マガジンのカバー画像

S.KT.とクラリミコン(とアレコン+α)

49
<概要> S.KT.がクラリミコン(とアレコン+α)に参加・視聴した際の諸感想、制作中の過程などを見ていきます。
運営しているクリエイター

#クラリミコン3

『#クラリミコン3』関連記事[The Loving Sounds] 4.リミックスノ巻(最終回)

『#クラリミコン3』関連記事[The Loving Sounds] 4.リミックスノ巻(最終回)

S.KT.です。
曲を作っています。

『#クラリミコン3』関連記事[The Loving Sounds] の第4回。
最終回の今回は「リミックスという曲作り」についてです!

はじめに実はこの記事、第2回の後に公開されるはずの記事でした。
しかし自身の事情が重なり、大幅に執筆が遅れてしまいました…

本来は「The Last Song」リミックスの自分なりのポイントをまとめる記事になる予定でした

もっとみる
『#クラリミコン3』関連記事[The Loving Sounds] 表彰式&振り返りの巻

『#クラリミコン3』関連記事[The Loving Sounds] 表彰式&振り返りの巻

S.KT.です。
曲を作っています。

『#クラリミコン3』関連記事[The Loving Sounds] !
いよいよ表彰式を振り返っていきますよ!

文面は過去の記事に比べて非常にサバサバしておりますので、詳しくは表彰式のアーカイブをご覧くださいませ!
(個人の見解であることをご了承ください)

はじめに<超・重要>
今回の記事では以下の動画における反応が含まれます。
まだご覧になっていない方

もっとみる
『#クラリミコン3』関連記事[The Loving Sounds] 全曲試聴会Bブロック感想会 〜始まりの終わり編〜

『#クラリミコン3』関連記事[The Loving Sounds] 全曲試聴会Bブロック感想会 〜始まりの終わり編〜

S.KT.です。
曲を作っています。

『#クラリミコン3』関連記事[The Loving Sounds]へようこそ。
今回は全曲試聴会のまとめです!
総勢114名のリミックスを見逃すな!

Aブロックはこちらから!

『クラリミコン3』詳細ページ

S.KT.のマガジン『#クラリミコン3』

はじめに今回はリアルタイムの感想ではございません!
選考時に考え直したので、多少はマシな文言になっている

もっとみる
『#クラリミコン3』関連記事[The Loving Sounds] 全曲試聴会Aブロック感想会 〜終わりの始まり編〜

『#クラリミコン3』関連記事[The Loving Sounds] 全曲試聴会Aブロック感想会 〜終わりの始まり編〜

S.KT.です。
曲を作っています。

『#クラリミコン3』関連記事[The Loving Sounds]へようこそ。
今回は全曲試聴会のまとめです!
総勢114名のリミックスを見逃すな!

Bブロックはこちらから!

『クラリミコン3』詳細ページ

S.KT.のマガジン『#クラリミコン3』

はじめに今回はリアルタイムの感想ではございません!
選考時に考え直したので、多少はマシな文言になっている

もっとみる
『#クラリミコン3』関連記事[The Loving Sounds] 3.提出ノ巻

『#クラリミコン3』関連記事[The Loving Sounds] 3.提出ノ巻

S.KT.です。
曲を作っています。

はじめに『#クラリミコン3』関連記事[The Loving Sounds]

前回からかなりの期間が空いてしまいました、すみません…
クラリミコン3もいよいよ楽曲提出期間が迫ってきました!
今回は提出時の注意、ささっとまとめます!

応募フォームで投稿成功するまで気は抜けん…!

(S.KT.は諸事情で時間があまりなく、提出前の記事はこれが最後になるやもしれ

もっとみる

クラリミコン3...
またやります!

(最近音楽制作以外のつぶやきが多く、記事やマガジンが埋もれております。ご了承ください...)

『#クラリミコン3』関連記事[The Loving Sounds]始動。1.参加ノ心得

『#クラリミコン3』関連記事[The Loving Sounds]始動。1.参加ノ心得

S.KT.です。
曲を作っています。

皆さん、こんにちは!
クラリミコン3、参加させていただきます!
今回から、クラリミコン3を私なりに盛り上げるべく、記事を書いていきますよ!

マガジン『#クラリミコン3』

***

さて、この記事をご覧になったということは、クラリミコン3に興味がおありなのですね…?

ここではクラリミコンに参加したい!というビギナーの皆さんの為に、S.KT.(初心者)がク

もっとみる
『#クラリミコン3』関連記事[The Loving Sounds] 2.コメントノ術

『#クラリミコン3』関連記事[The Loving Sounds] 2.コメントノ術

S.KT.です。
曲を作っています。

前回の記事を公開させていただいたところ、「クランとリオン」さん、そしてクラリオリスナーの皆さんから多大なるご好評をいただきました!
お読みいただいた皆さん、ありがとうございます!
これからも精進いたします…!

引き続き、『#クラリミコン3』関連記事[The Loving Sounds] を書いていきます!

今回のお題は「コメント力をつけるには?」
前回解

もっとみる