見出し画像

わたしの1日


こんにちは、さくさくです🐤

先週から引き継ぎが始まって、フル出社…。
慣れって怖いですね。
フル出社に体が対応してなくて、ヘロヘロです😂


そんな私のとある一日を紹介します。
自分用メモの為と、将来のワーママさんの参考になればいいなと。
(3月に書いた方がいい気もしますが🤣)

5:30-6:00くらい起床→体重測定
6:05→朝食(サラダ、卵納豆ご飯、水)
6:30→娘を叩き起す(娘ごめん🥺)
6:35→ラジオ体操、娘と歯磨き、化粧、着替え
7:15→出発(基本自転車、雨の日車)
7:30→保育園着
8:00→電車乗る
8:30→オフィス着、始業

11:30→昼ごはん(絵描いてることが多い)
13:30→意識飛び始めるw
16:00→退勤
17:00保育園お迎え

17:30→イオンに行きペットショップで動物見る
18:00-18:30→帰宅
18:30→料理、洗濯、明日の準備
19:00→食事
20:00→風呂、軽い運動、寝る準備もろもろ
21:00-21:30→寝かしつけ
22:00→自分の時間。SHEで勉強やイラストなど。
23:30-24:00→就寝

という流れです。
この流れで上手くいく日はレアなのですが。笑

時間の確保や時短術に課題を感じています。
多分時間が無いわけじゃないのに、なんか時間が無いと感じてしまいます。


5月からは細かくスケジュール見直してみて、スキマ時間もお勉強など出来たらいいなぁと思います☺️


それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?