見出し画像

色んなアイドルのヲタクを経験してきた私がJO1に辿り着いた話

私は今まで、女子ドルやジャニーズ、アイドルアニメのヲタクをしてきた。
特にハロプロジャニーズアイナナ
手相を診てもらった時にアイドルとか好きでしょって初っ端から言われたことがあるくらい生粋のヲタク。
キラキラしたアイドルが私の生活を輝かせた。
そんな私は、現在 看護師を目指すために大学受験を控えている。
限界受験生がJAMの皆さんの沼落ちブログに感化されて文構成ガン無視で受験勉強の間に書く沼落ちブログです。


アイドルにハマった理由

私は小さい頃から女の子のアイドルが大好きだった。
ハロプロAKB48ももクロ。そして友人に影響を受けて好きになったジャニーズ。私の小学校時代は、アイドルでいっぱいだった。

なにか思い出がある度に、何かしらのアイドルの曲があるくらい、私はアイドルの曲とともに成長してきたと言っても過言ではないくらい。学校で嫌なことがあった時も何より私を支えてくれたのはアイドルという存在だった。

私は辛かったらもう辛いと投げ出しちゃうけど、アイドルは辛い姿を見せずにステージで輝いていて、なんで私はこんなんなんだろう、と思うこともあったりした。でもアイドルが発信してくれる言葉だったり、曲だったり、1個1個に支えられることも多くて、やっぱりアイドルという存在が私の中で大きいと思い、アイドルを嫌いにはなれなかった。

中学生以降もアイドルを見続けていた時に、アイドリッシュセブンという音ゲーに出会い、アイドルアニメにもハマった。アイドリッシュセブンはアイドル好きにこそ見てほしい。アイドルの綺麗事ではない部分までストーリーになっていて、胸が痛くなる。でも逆にこれが個人的に心に刺さる。

アイドルという存在を支えにして生きてきた私は、今、JO1という存在に支えられている。

JO1にハマった理由

私がJO1にハマったのは、最近多いであろう、「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」である。

日プは元々友人が見ていたため知っていた。だが本編を見るまで行かず、JO1という存在を知っていただけだった。
どんな人がメンバーなのかもあまり知らず、瑠姫くんが元ジャニーズJrということしか知らなかった。今までジャニヲタだったということもあり、日プ放送時にOVERTHETOP2組とハピメリを少し見たくらいだった。

そして、2021年1月30日、練習生のプロフィールが解禁された時、私はとある練習生を見て驚いた。それが、田島将吾くんだ。

私は彼がジャニーズJrとして活動している時を知っていたし、退所後、色々あり結果的に韓国の練習生になったということは知っていた。だからこそ凄く驚いた。そして今度こそは報われろって思った。(実は日プ2の1pickは篠原瑞希くんでした)

そこから日プにずぶずぶにハマっていきました。

毎日投票して、公式のTwitterを見て、供給があれば直ぐに確認して、友達にも投票して貰って。国プの楽しさを知った。もちろんyoutubeも確認した。そんな生活を送っている私のyoutubeにはいつの間にか日プ1色になっていた。

そんな私のyoutubeのおすすめ欄に出てきたのが、Shine A Lightのパートスイッチだった。そういえば、JO1ってちゃんと見たことないな、と思って興味本位で見てみた。

第一印象 

ぎゅぎゅっとしてて可愛い。

JO1ってこんな可愛いんだ、平和すぎないか? という印象だった。勝手にオラオラ系なのかと決めつけてました。ごめんなさい。

そこから色んな動画を見漁りました。そこで私に突き刺さったのはこれ。

演出がどうとかは別として(?)私はクローズとかのヤンキー漫画が好きなため、こんなイケメンヤンキーいたら死ぬ。これは死ぬ。
シャナライ見てからこれはギャップで死ぬんよ。

そんなこんなでJO1という存在に気づいてしまった私がお金をかけるのにそう時間はかからなかった。

JO1にハマってから

アイドルにハマると皆さんは何をしますか?私は直ぐにファンクラブに入ります。ファンクラブに入ると後戻りは出来ないからです。

見事にずぶずぶにハマった私はファンクラブに入り、ファンクラブの供給の多さに驚いた。

元々ジャニーズのファンクラブにしか入っていなかった為(女の子のアイドルは基本握手会など接触イベガチ勢でした)ジャニーズと比べてしまうのだが、本当に驚いた。

毎週何かしらのコンテンツが更新されるのが感動。ジャニーズは正直ライブに行くためだけに入っていたようなものなのでファンクラブコンテンツはメンバーの誕生日やクリスマスなどのイベント毎に更新される動画、会報くらいだが、あまり気にしてみることもなかった。会報も送られてきて1回読むくらい。

だからJO1のコンテンツの量には驚く。相性ゲーム?1:1TALK?何それ凄い。っていう気持ちでファンクラブに入会してすぐはずっとアプリをいじってた。

CDも買ったしグッズも買った。ランダムは面倒だけど楽しさもある。受験生なりにヲタクを楽しんでいます。

ちなみに日プも全部見た。全て見終わったあとのどこにも向けられない激重感情が凄くて、割とガチで全部泣いた。それは盛ったかもしれないけど殆ど泣いた。有名なところで言うとコン評かな。やんちゃ組の暖かな出迎えで涙腺ガバガバ。あとはレベル分け再評価のらいらたくみが抱きしめあってるとこがもうガーーーー❗️❗️ってなった。

やっぱりオーディション番組って泣くためにあるでしょ?もう1回泣きたいので再々配信して欲しいな。

推しを見つけたあの日

突然ですが、私のJO1の中での推しは川西拓実くんです。

JO1の動画を死に物狂いで見漁ってた私ですが、実は1ヶ月ほど推しがいませんでした。理由は全員が愛しすぎるが故に選べなかった。

では、推しを選べなかった私が何故川西拓実を推すことにしたのか。それがこちらです。

殆どの人が見たことあるであろうこれです。

私はこれを見て、全人類を敵に回してでも一生守りたいと思いました。(本気)

一生推させていただきますと土下座した。

最後に

私はJO1を好きになって良かったって毎日思う。

メンバー1人1人が暖かくて、メンバー思いで、JAMのことを考えてくれて。全員年上なのに何故か愛しい気持ちが止まらない。どうまとめたらいいのか分からないけど本当に大好きだなって思う。


私は今受験勉強のお供にJO1の曲を聞いています。

看護師というお仕事は簡単じゃないこと、看護学生からかなり大変なこと、きちんと理解してるつもりです。だけど辛かったら直ぐに諦めてしまう性格の私がどんなに大変と聞かされても小学生の頃から変わらない夢を叶えるために、JO1に力を貰っています。

ちゃんとした看護学生になって、看護師になって、いつかヨントンで感謝を伝えられたらいいな、と思いつつ、この沼落ちブログを終わろうと思います。

こんな殴り書きレベルの乱文をここまで読んでいただき、ありがとうございました。

お礼にオススメ動画貼っておきます

ついでに私の大好きなJO1 HOUSE season3 川川河リバー部も宜しくお願いします

ついでに他界隈の推しも貼っておくのでお手隙の際に見てあげてください.......

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?