見出し画像

Spring Tour2024「Plastic Tree」@名古屋ReNY limited

1.ライムライト
2.ざわめき
3. no rest for the wicked
4.twice
5.リラの樹
6.蒼い鳥
7.ゆうえん
8.ヘイト・レッド、ディップ・イット
9.シカバネーゼ
10.讃美歌
11.宵闇
12.Invisible letter
13.痣花
14.眠れる森
15.メルヘン
16.夢落ち

EN1
17.Thirteenth Friday

EN2
18.マイム
19.メランコリック
20. Ghost

ツアーセミファイナルですよ!
会場内、湿度82%で熱帯のような状態でしたよ。
とにかく暑い!湿気!って感じで、名古屋の暴れっぷりについていくのでいっぱいいっぱいでした。

今回のセトリは、twice→リラの樹で初期感強めだったのが良かったですね。
シカバネーゼのノリも定着してきた感じがありますね!
今後のライブにも期待が高まります!!

Invisible letter前のお手紙。
今回はケンケンさんからでした。
「武道館ライブが終わったら、3人とハグしたいです!」的なお手紙だったと思います。
正さん「ハグしたんですかね?」
たろさん「したかどうかは、DVDで確認してください」

本編中、あまりの暑さと湿気に曲を1曲飛ばすか会議するプラがいました。
結構前半に。

アンコールで、氷嚢(パンダ柄🐼)頭に乗せて出てきたたろさん
アキラさん「頭にシュウマイ乗ってる」
たろさん「湯気出てるからシュウマイっぽい!小籠包!」
正さんの頭に乗せたり、アンコール2で氷嚢2つに増えてケンケンさんに1つあげたり、アキラさんの頭に乗せたりしてた(可愛い)

アンコール1の演奏は難なく終えたんですが、アンコール2でトラブル発生してたようです。
たろさんのトランスミッター(イヤモニ繋いでる本体)が熱で壊れ、マイムはイヤモニ無しでやってたそうです。
たろさんから、「このことは、記録に残しといてください」と言われたので、書いておきます✍️
本編で、「暑さで、海月のメイクを落としてすっぴんにするセトリ」ってMCをしていたのを受けて
竜「ナカヤマさん!クレンジング(マイム)お願いします!」って言ってましたね。
いつものアレは、
アキラさん「楽しいかーーー!!」的な感じでした。

メランコリックの煽りは、アキラさんに任せるたろさん。
ナカヤマ式メランコリック(昨日の「メラン!」「コリック!」×3→「メランコリック!」「メランコリック!!」)という名前が爆誕w
あのポーズ、なんか恥ずかしいw

そして、ヒュ〜ドロドロドロ〜って言っていたGhost
暑すぎて溶けましたね👻
この辺、もう記憶が無いw

アキラさんは、「じゃーねー!」と早々に捌けてました👋
正さんも挨拶してから「じゃあ、あとは若いお2人で」って言って捌け
たろさんが「全然もう若くないんですけど」と笑いながら言って、クタクタだったようで挨拶だけして去ることに。
「水飲めよー!!塩分取れよー!!風呂入れよー!!ちゃんと休めよー!!」的な感じで挨拶して去っていきました(去り際にも「水飲めよー!!」)

最後に残されたケンケンさん、お立ち台の所に置いてあるたろさんのサンダルを持ち上げて「これ!なんか怖かね!?」ってビクビクしてましたw
最後「メランコリックー!!💪🏻💪🏻」してましたっけ??(記憶力😇)


ツアーもいよいよ、残すところファイナルのみとなってしまいましたが、秋ツアーとモノクロームシアター(正さんバースデー)もありますからね!
楽しみのために、生きなきゃ!ですね!!

アキラさんの体調が早く回復しますように🙏🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?