スキモノ

都内住み、子ども2人。築150年の古民家への移住計画中。 築古戸建の大家さんもしています。移住が終わったら、古民家の大家さんになるのが目標。 茶道、着物、日本文化が好き。

スキモノ

都内住み、子ども2人。築150年の古民家への移住計画中。 築古戸建の大家さんもしています。移住が終わったら、古民家の大家さんになるのが目標。 茶道、着物、日本文化が好き。

最近の記事

火災保険という罠

古民家をリーズナブルな金額で買えた! リフォーム費用込みでも新築建てるより安い!! 取得費用もコミコミでローン組めて、超ラッキー! と浮かれる前に。 火災保険の見積もり取っていますか。 住宅ローンで古民家を買うなら火災保険は必須ですが、この費用が馬鹿にできないんですよね・・・。 しかも、火災保険て年単位で発生しますよね。 (一括か毎年払うかの違いはありますが) この費用が馬鹿にできません。 とくに古民家は、築年数と床面積のダブルコンボで保険料が跳ね上がります。

    • 【やっぱり一悶着ありました】売買契約は無事締結。住宅ローン本審査へ

      久しぶりの更新となりましたが、先日無事、売買契約を締結しました。 実は契約の直前で、物件のことで新しい問題が発覚し、それによって売買契約の日取りを3週間近く延期するという事態になりました。 イレギュラーというか、マイナーすぎてnoteに記録するかも微妙な内容ですが、これも誰かの役に立つかもしれないので残します。 問題というのが、電柱から伸びている電線がおかしな状態で家屋に引き入れられているというものでした。 図で説明します。 通常、電線は↓のように、電柱から屋根や軒

      • 【朗報】築150年古民家の井戸水、使えそう

        井戸水の水質検査出ました! ・PFAS(PFOA、PFOS)はセーフ(良かった!!!!) ・大腸菌もありませんでした ・鉄も基準値以下でセーフ ・一般細菌が基準値以上です という結果でした。 一般細菌、よく知らないけど怖・・・!!! とビビっていましたが、すぐに騒ぐものではなさそうでした。 以下、検査機関の方からのコメント。 ということ。 細菌そのものがすぐに悪いわけではないが、もちろん常飲していれば良くないことが起こる可能性があると。 いずれにしても対策はすべき

        • 単独処理浄化槽と合併処理浄化槽って?〜古民家erは知りたい大事な下水の話

          古民家の大半がお世話になっている浄化槽。(当方の勝手な印象です) 移住する古民家が浄化槽物件であれば、かならず調査することをおすすめします。 仮に最近まで人が住んでいたとしても、点検してもらったほうがいいです。「今住めてるから大丈夫だよね〜」とは思うことなかれ。 理由は別記事に記載しましたが、シンプルにいうと「住んでいる人も、劣化・傷みに気づかず、あるいは放置してそのまま使っている可能性がある」からです。 行政が指定する浄化槽点検業者さんに電話したら来て見てもらえます

          リフォーム費用見積もりのために、井戸水と浄化槽の調査をする

          リフォームというと、家本体をどうするか?に関心が行きがちですが、電気や上下水道、ガスと言ったインフラ周りもチェックしておく必要があります。 フルリノベーションで、プロにまるっとリフォームをお願いしていれば、当然そこもすべて対応してもらえますから気にする必要はありません(と思っていますがどうでしょうか)。 当方の場合は、予算が限られており、200㎡を超える家屋のフルリフォームを発注するのは現実的ではありませんでした。 あと、自分で直したいというのもかなりあります。 古民

          リフォーム費用見積もりのために、井戸水と浄化槽の調査をする

          【祝】古民家物件の買付が!通りました!!

          古民家移住に成功した方の輝かしい体験談を見ると、物件をどうやって見つけたか?という経緯について 「親・親戚からタダでor地域の人から格安で譲ってもらいました☆」 みたいな夢のような話がわりと多いです。 もちろん地方によっては、おトクにゲットできる可能性は上がりますが、都市部に近くなるほど、現実的には一般的な流れ、つまり物件情報を見て不動産屋さんを経由して購入、というケースが多いと覚悟したほうがいいでしょう。 当方は、諸事情もあり攻めた地方を選ぶことができず、郊外と呼ぶ

          【祝】古民家物件の買付が!通りました!!

          井戸水物件で悩んでいませんか?

          古民家物件に多いのが、井戸水。 家の蛇口をひねると、水道水ではなく地下水を汲み上げたものが出てくるスタイルです。 井戸って、あの井戸よね・・? 大丈夫なの?! 今井戸水を使っている方、失礼な言い方すみません・・・! 当たり前のように上水道の恩恵にあずかってきた人間にとっては、想像を絶するところあるんですよね・・。 が、実際にはまだまだ井戸水の住宅が多い地域もあります。 水道水を出すには、家の外(主に公道)に行政が張り巡らせてくれた上水道に家へ水を引っ張るための配管

          井戸水物件で悩んでいませんか?

          古民家に住んだらやりたい100のこと

          #古民家に住んだらやりたい100のこと というハッシュタグを勝手に作ってみました。 もうやりたいこと山積みなんです。 まだ100無いんですけど。 思いついたらどんどん書き足していこうと。 古民家じゃなくてもやれるんですけどね。 「家広かったらやりたい」みたいなのが多いです。 人生の、あるいは子育ての悩みの8割ぐらいは 家広かったら解決すると本気で思っています。 やりたいことをどんどん書いてって、 移住したら一つずつ実現していきます。 夢いっぱい過ぎで。 東京い

          古民家に住んだらやりたい100のこと

          明治築の古民家、住宅ローン事前審査 否決!

          ついに明治築の古民家に出会い、 住宅ローンの事前審査を申し込みました。 事前審査とは、ローン本審査の前段階の審査で、 売買契約などを結ぶ前に行うものです。 本審査の段階で、売買契約を締結する必要がありますが、 売主としてはローンが降りる確約が高いほうがいいもんです。 事前審査で、いけるかどうか確度を確かめるということですね。 ちなみに手軽さが売りのネットバンクだと、 物件情報なしで、本人の与信情報だけで仮審査をするので アテにできないんです。 仮審査受かって、ウキウ

          明治築の古民家、住宅ローン事前審査 否決!

          古民家移住計画 住宅ローン

          (賑やかしのため、タイトル画像にはちょくちょく昔視察した古民家の写真を使っています。本文とは一切関係ありません!!) 古民家移住には様々なハードルがある。 最適な物件を見つけることもそうだが、 やっと物件を見つけたとしても次に立ちはだかるのは金策。 ローンの壁だ。 巷では「10万円で古民家買いました☆」的な情報が流れているが、 それはレアケースだし、おそらくとんでもない山奥(たぶん)。 住みたい地域などの諸条件を勘案しながら探すのであれば そんな夢のような価格で買え

          古民家移住計画 住宅ローン

          スキモノについて〜古民家住みたい〜

          はじめまして。 都心在住の子連れが、古民家に移住するまでの備忘録として始めました。 就職を機に上京した田舎者の私は、 もうとにかく東京が好きで。 文明最高! 高層ビル群大好き! ハチ公前交差点大好き! 人混み最高! 東京しか勝たん! と本気で思っていて、 東京ライフを謳歌していた。 そして、故郷で過ごした年月より東京歴のほうが長くなってきた頃、 ご縁と子どもに恵まれた。 それまで仕事、飲み、遊びに明け暮れていた私は、 家は「風呂と寝床に身分証明機能がついてくる」ぐら

          スキモノについて〜古民家住みたい〜