読書会ドリブンで読書を加速させるための方法について

皆さんこんにちは、まゆぼーんです。
この記事は、あじゃてくあどかれ2021の18日目の記事です。

最近、読書会というものに顔だしするようになりました。
きっかけはみんなが楽しそうに話をされてるから、というちょっとしたことなんですが、雰囲気って超重要な要素じゃありませんか?
楽しいと感じる雰囲気の勉強会に参加すると、幸福度が増し増しになるから、雰囲気は重要度な要素だと思います。

読書って、大切だって印象だけれど、自分に腹落ちして行動できてますか

今まで生きてきた中で、読書は大事だなんて記事をWEBで何回も見かけましたし、学校でも「読書週間」という名目で読書したりして、読書は良いこと、という印象がある人たちが多いと思います。
そのことをわかっていても、読書を思ったように出来ていない人はいらっしゃるのではないでしょうか(私です)
うまく腹落ちして行動することが出来ず、読書がなかなか進まない、そんな状況になっていました。

そんな自分を現在読書に駆り立てているものは何か?
それは、読書会のメンバーと一緒にある共通の話題について話したい、というものです。参加されてる方々は、良い意味で個性があって、話していてとても楽しいです。そんな中に自分も身を置いてみたいと思って参加させていただいています。

読書もスキマ時間を見つけては少しずつ読み進めるようになってきました。
読書会で話し合うときもさることながら、本自体も読んでいて楽しいと感じています。

読書会ドリブンで読書を加速させるための一つの方法とは?

なにを隠そう、それは何も考えず、読書会に参加すること、です。
読書会に参加して、みんなと話したいという気持ちが読書を行うきっかけになっていますし、本の内容から自分自身を顧みるきっかけにもなっていますので、とても良いきっかけになっていると思っています。

ということで、思っていたよりも平凡な内容で「なーんだ」となっているかもしれないですが、何も知らないところに一人で飛び込んでゆくことは、少しの勇気が必要かも知れません。ですが、その一歩が、自分にとっての自信につながるかもしれないので、頑張って参加してみるのも悪くないと思います。

ということで、みんなで本を読み進めていきましょう^_^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?