見出し画像

海外投資詐欺に引っかからない方法

有料記事ではありますが、結論から言うと、個人を通じて持ち込まれる海外絡みの投資案件は、ほぼほぼ詐欺だと考えてください。例外はありますが、あったとしても期待外れのリターンに終わるなんてことがザラですし、もっと言うと「詐欺だったんだけど、ポンジスキームの先行者だったので、たまたま利益が出てしまった」というケースもあるからです。

いずれにせよ、私も含め、あなたごときに、知る人のみぞ知る美味しい投資話が持ち込まれるはずもなく、そのように思わせぶりな態度で興味をひくことから、連中の罠は始まっているとお考えください。

大事なことなので、結論だけあらためて強調しておきます。
海外絡みの投資案件は、原則として詐欺だと考えてください。
絶対にお金を出してはいけません。
その話を持ち込んできたのが、あなたの信頼できる仕事仲間であれ、学生時代からの友人であれ、お互い家族ぐるみの付き合いをしていた幼なじみでさえも、です。

「徹底的に拒否し、全てを遮断する」
これが、海外投資詐欺に引っかからない、最善のスタンスです。よーーーく覚えておきましょう。最低限、これを絶対的ルールとして守っていさえすれば、海外投資詐欺の被害に遭うことはありません。

以降、有料部分となります。
海外投資のリスクや、その実態について詳しく理解し、正しい投資で資産構築をしたいとお考えの方だけご覧ください。なお、前述の話で、海外投資に関して「絶対に投資をしない」と決断できたのであれば、これ以上深く学ぶ必要もないと思います。脊髄反射的に拒否する姿勢が出来ていれば、被害に遭うリスクを大幅にカットできるからです。

ここから先は

3,388字

¥ 50,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?