見出し画像

ストックイラスト6か月目の記録

早いなあ…もう半年経ったなんて…
6か月たったけど、まだまだ描こうと思いついたもの全然描きつくしていない。

以下4月の振り返りで、いつも以上に話があちこち飛んでます。

先月はストックイラストもビジネスだなと思いたち、
ビジネス視点でやれることや効率化できることはないかを
考えた結果、色々とはじめたことも多かった。


やったこと

投稿サイトを増やす作戦


・クリパレをはじめる
クリパレ投稿マラソンアワードをやっているのを知って、
クリパレもはじめました。
5月末まで開催しているなかなか太っ腹なイベント。
1周年イベントはじまる!|クリパレ@サブスク型ストックイラスト販売サービス|note

・iStockをはじめる
無事に会員登録できました。
iStockはストックサイトの中では中堅どころと聞いていたけれども、登録がめんどくさそうなので避けていましたが、ついに着手。
応募するのにスマホアプリをダウンロードするのが手間だなあと避けてたけど、時間にすればそんなにかからず応募は完了。
イラストの登録はパソコンからできるらしいので良かった。ただ、登録は英語だし独特の仕方でそこがまたネック。

登録作業をラクにする作戦


・インフォベクター導入
タグ付け便利ツールと呼び声高いインフォベクターをついに購入。
タグが決まってない素材には使いにくそうなので、bridgeも使うことにしました。

・Bridgeを使う
illustratorを契約したときについてきたBridgeを使ってみました。データ編集の効率を高めるのに役立つツールでしたね。画像データにタイトルとタグ付けができる。登録の際にIPTCデータを反映するチェックボックス初めて使った。ラクだ。確実に手動コピペよりラクになった。

その他

・イラストACで初の換金申請


イラストACで初めての換金申請を行いました。
手数料が300円なので、3万円になったら換金申請しようと思っていて、
ついに貯まりました。写真ACの売り上げも少しあったので、合わせて換金申請。

・notionをはじめる


ちょっと気になっていたオールインワン一括ツールのnotionをはじめました。タスク管理に役立てれたらいいな。

継続してイラレの使い方の学習もしている。

今月の成果は?


無料・有料合わせた一か月の投稿枚数は100件以上達成。
ついでにストックイラストをはじめてからの累計登録枚数は
800枚以上になりました。
800枚以上になったのに、あまり喜べなくなってしまった。
なんせ無料分が多いからなー。

有料のAdobeStockではまだ180枚しか商品棚に並んでいない。
ピクスタはもうちょっと多くて240枚。
やっぱり有料のストックサイトでの1000枚登録を目指したい。

Adobe Stock

AdobeStockで一日の報酬が千円を超える日が時々あるようになった。
2か月前は1日100円で喜んでいたのに!
でも次の日は100円だったりするから安定してはいない。
毎日超えるようになってほしい。

イラストAC

限界まで下がったと思ったけどまだまだ下はあった。
先月は毎日投稿してても微減だったので、投稿をやめても同じかと思ったけど、まだまだ下がった。
三週間放っておいて、最後の週だけ22枚投稿したところ、
先月の6割減に。
やっぱり長期間投稿しないのもよくないのね。
そして新しく投稿したイラストもDL数が鈍い。

全体的なストックイラストでの売り上げはほぼ横ばい。

まとめ

点数が増えるほど売り上げもうまいこと倍々に右肩上がりで上がってくれたらいいけども、ストックイラストに関してはそうはいかない。
でも分かってきたのは、時期によるニーズというものがあるから
もうそうゆうものだと思ったほうがいいな。

ストックイラストはお店を出してるイメージで考えると合う。
平日はお客さんがよく来て、休日はお客さんがこない。
そうゆう個人商店を出店している。

勉強とか新しいやり方に挑戦するのはいいことだけれど、
肝心の商品の品出しを忘れちゃいかんなー。というのが今月の反省点。

半年たったけれども目標は1000登録。それまでは続けたいけれども、そろそろ危ぶまれるのが飽きることだ。
実は私の性格上、一年で飽きる可能性が高い。
大体一年半くらいでもう十分になってしまって、他のことがしたくなる。
そうなる前に、一年以内に1000登録達成して、ある程度の成果を得ておきたいなあ。
ストックイラストは続けたもの勝ちなところがあるから、
そのあとも続けていきたいけどどうなることやら。
ストックで一番面倒なタグ付け登録作業を簡単にできそうだから大丈夫かな?

ここのところビジネス思考を取り入れた反動で楽しさを失っていた。
ストックイラスト一本で頭が固くなりすぎてるかも。
もうちょっと気軽に、他のこともしながら楽しむことを心がけようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?