シェア
そういえば棒グラフでお絵描きってできるかも。。 と思いついたのでやってみました。ドット絵ですな。わざわざグラフでやる必要はなし(笑)
モノクログラフの縞々や点のパターンだとちょっとダサく見える。何かいい感じの見せ方はないものか。。
100%積み上げ横棒グラフ、棒グラフ、折れ線グラフを画面いっぱいにレイアウトしてみた場合の検討。 背景として使用してコメントをドーンと入れるといい感じになるかも。
面白いデータを見つけたので、気になったデータだけでインフォグラフィックス風に1枚にレイアウト。 「健康」と「交流」は大事、ということ。交流、したいですね。 元データはこちらです。 内閣府「「満足度・生活の質に関する調査」に関する第1次報告書」より。
要素少なめ、イメージ押しであれば、スライドの間をもたせ、迫力を出すために立体にするのもありかも?
一個前の投稿で棒グラフの棒部分に図を入れようとしたら、ちゃんと棒グラフ用の設定がある😀!と感動したので共有しておきます。
「日本人の平均寿命の変遷」なんてデータを見つけたので。 ターゲットに応じた見せ方を検討。 全部私が作成した架空の資料です。 元のデータは「寿命図鑑」で可愛いイラストと共にいろんな寿命が載ってて楽しいです。
要素多めのグラフを伝えたい部分ごとに切り出して強調。インフォグラフィックを意識しつつ。 原本「令和2年版 高齢社会白書」から、伝えたい3つを強調 色味を検討したもの2つ アイコンをかわいいイラストにしてみたもの
思い切って省きたいけど、一人歩きする資料だと要素を残しておかなきゃならないときってありますよね。 要素を残しつつ「何を伝えるか」で見せ方を考えねば。の検討。
ニューモーフィズムでグラフのいい感じの見せ方の検討。 これは雰囲気あるが、使い所が限られるし、作るの面倒くさい。。。
アイソメトリックでグラフのいい感じの見せ方の検討。 グラフを一回分解しないとできないから手間はすごくかかるけどかわいくなるなぁ。
パワポにグラフを貼り付けると、リボンに「グラフのデザイン」が出ます。このデザインのフォントやサイズ、色をちょちょっと調整する程度でうまく活用できないか検討。
グラフの背景をどうしようかと悩むことが多いので、この場を借りて方向性を検討しておきます。 地味な違いではありますが。。。
今回は以前作成した「項目・属性たくさん」の「一部を強調したバージョン」のいい感じの見せ方を検討。 いろいろ検討していたら富士山に登頂してしまいました。。。