見出し画像

たくさん演奏するよ

こんにちは!
最強?寒波到来ですね。
風邪やらなんやら、
かからないように気をつけましょうね。

さて、今週の練習日誌です!

今週も3月1日に開催する
プラネタリウムコンサート
の曲の
細かいところを詰めてました。

今回は曲数が多いので、
練習も大変ですが、
曲順を決めるのにも
ちょっと苦労しています。

ティータイムは5〜6曲なので、
しかも選曲した段階で
ある程度決めていることも多いので
そんなに苦労しないんですけど。

苦労しても1〜2曲の間で
前にしようか後ろにしようかと
迷うぐらい。

ちゃんとお伝えできていなかったのですが、
今回は全体で約1時間半のコンサートです。
前半と後半があり、
間に休憩が挟まります。

前半と後半の曲の割り振りは
早い段階からできていたんですが、
順番がねぇ…。

後半は割とパパッと決められたんですが、
前半は少し迷っています。

ただ、今週一度
今思っている順で
全曲流れで演奏してみて、
ちょっと固まってきたかな?
という感じもあります。

にしても、1時間半。

自分のソロのコンサートでも、
誰かのサポートでキーボードをやった時でも、
これだけ長い時間コンサートをやるのは稀。

学生時代に出演したロックミュージカルは、
まぁ2時間ぐらいあったんかな?
でもずっと出続けているわけでもなかったりしたので。

卒業後に同期と一緒に企画ライブやった時も
まぁ2時間ぐらいだったのかなぁ?

どちらも曲数は12曲ぐらい?

今回は曲数はそれより少し多いぐらいですが、
1人なんでね。
なかなかぞわぞわみぞみぞしますね。

コンサートの時間は
いつもよりは長くはなりますが、
最後までお越しいただく方に
楽しんでもらえるような時間にしますので、
ぜひチケットをご購入いただき、
遊びにきていただければなと思います!

改めて、
3月1日(金)に開催する
プラネタリウムコンサートのチケット、
絶賛発売中です☆

チケット代は1,000円!

文化パルク城陽の総合受付や、
文化パルクへの直接のお電話(0774551010)、
もしくは私に直接ご連絡ください!

たくさんのご来場、
お待ちしております☆

いやー通してやってみると、
課題も見えたりして。
でもなんとなくのイメージも
少しはついたので、
この感じでどんどんまた
詰めていこうと思います。


そして、最後に一つお知らせです!

来週水曜日に
2023年ラストの動画を更新します(*´
`*)

またnoteでも
ほかのSNSでもお知らせしますので、
ぜひまたご覧くださいね♪

それでは、また来週の動画更新のときに
お会いしましょう!

Heippa!

☆YouTubeのチャンネル登録お願いします☆
先日のティータイムコンサートの模様も
こちらからご覧くださいね!


☆ 公式LINEのお友達登録お願いします☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?