Uチップ

今回はUチップです。あまり履いていなかったりします。ジャケパンスタイル通勤がOKな風潮になってきたので仕事でも履く機会増えました。
最初に1番履いている一足。

オールデン モデル名・ペットネームわからず。

オールデンといえばVチップと言われる意匠が有名ですが、こらはUチップ。オイルドカーフ、プランテーションソール。
雨の日用。スニーカーライクな履き心地です。

エドワードグリーン ドーバー

202Eのチェスナッツ。非常に心地よい履き心地。
デニムに合わせること多いです。

ガジアーノ&ガーリング

ワンアイレットの外羽のUチップ。
カラーはネイビー。
これは自分が唯一持っているビスポークシューズ。
ブランド立ち上げてすぐくらいの時に都内でトランクショーがあり、連れに誘ってもらい、サンプル見て気絶オーダーしました。
非常に美しい造形。
ただ、足入れすると捨て寸長いのでトゥのみがポコっと出っ張った形になり、上から見ると萎えるのでそこまではきていません。
シュートゥリーに自分の名前彫ってあります。
ラストは残っていると思うので、セミブローグオーダーしたいなぁ、と思ってます。
メールオーダー行けるのかしら?

JMウェストンの677

通称ドゴールのやつです。ノルベージャン製法のトリプルソール。靴底、トゥとヒールにスチールあり。
サイズ7Dなのですがワンサイズ大きい感じです。
ホーズで調整してます。もう少し沈んだら磨きとインソール調整しようかとおもってます。
履き心地はウェストンにしては柔らかく、返りもかなりスムースにしてくれます。
以前598に踵食い破られたことあったので購入時ジャストサイズ選んだ故です。
641(だっけ?)のゴルフも履いていたのですが、履き潰しました。サイズ6C。万力苦行終えた後は至高でした。
靴の数揃っているので再度あの苦行を行う気になれていません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?