見出し画像

【2023年】NFTって何?NFTの3つの稼ぎ方をわかりやすく解説

◆最初に(こんな人にオススメ)

・2023年はNFTで稼ぎたい!
・NFTって何?
・どうやって稼ぐの?

という人のために、
NFTの稼ぎ方をわかりやすく解説します。
参考にしていただければ幸いです。

===============

◆NFTを理解するために

NFTをやってみたい!という人のほとんどが、
最初はひとつひとつ検索して調べますが、
多すぎて挫折。。

「専門用語多すぎ!」
「意味わからん!」

という状況になってしまいます。
実は私もそうでした。。

専門用語は慣れると便利ですが、
慣れないうちは理解不能。
最初は慣れるしかありません。。

本NOTEでは、NFTの稼ぎ方をなるべく
わかりやすく解説したいので、ひとつひとつの詳しい情報はあえて少なくしています。
そのへんはご容赦くださいね!

まずは、NFTって何?から確認しましょう。

===============

◆NFTって何?

NFT(Non-Fungible Token)
エヌエフティー(ノン-ファンジブル トークン)

ノン    :できない
ファンジブル:代用、交換、複製
トークン  :暗号技術によって保護されたデータ

★つまり、NFTとは
代用、交換、コピーができない、
暗号技術によって保護されたデータ。

★NFT作品とは
アート作品、音楽作品、イラスト作品の
オリジナルデータを改ざん、コピーができないように暗号技術によって保護されたもの。

★NFTの事例

・アート作品「Beeple」
・音楽作品「小室哲哉」「ももクロZ」「SKE48
・NFTイラスト X2E-HEROES(エックスツーイー ヒーローズ)

詳しく説明したら、どうしても
わかりにくくなってしまいます。

「へ~、こんなもんなんだ」と
イメージができればOKです!

===============

◆NFTの稼ぎ方

まず結論からお伝えします。
NFTで稼ぐ方法は、

①ゲームで稼ぐ
②転売(せどり)で稼ぐ
③作品を作って稼ぐ

以上の3つです!

では、詳しく解説していきますね。

===============

①NFTゲームで稼ぐ

ゲームが好きな方におすすめの稼ぎ方です!

★NFTゲームをして報酬をもらう
NFTゲームに参加すれば、報酬や NFT アイテムを獲得することができます。

モンスターと戦って勝つことで仮想通貨をもらったり、ゲーム内でゲットしたアイテム、キャラ、土地を他のプレイヤーに売ることによって稼ぐことができます。

★人気のNFTゲーム

・ポルカファンタジー
・Crypto Spells(クリプトスペルズ)
・Axie Infinity(アクシー・インフィニティ)(海外)

★NFTゲームでどのくらい稼げるか
平均、月に1~5万円の人が多いようです。

ゲームが大好きで、毎日長時間プレイしても大丈夫!という人であれば、もっと多く稼げるかもしれません。

稼ぐ目的の人には続けることが難しいでしょう。

===============

②NFT転売(せどり)で稼ぐ

せどり経験がある人におすすめの稼ぎ方です!

★NFT作品を安く買って高く売る
NFTは買った作品を、ほかの欲しい人に
簡単に売ることができます。

つまり、NFT作品の「せどり」です。
せどりの基本は「安く買って高く売る」なので、NFT転売も同じ考え方で稼げます。

失敗しないNFTアートの選び方!それ、本当に買っても大丈夫ですか?

★物販せどりとの違い、メリット
NFT転売は、商品を仕入れて売る
「物販せどり」と違い、商品が暗号データなので、在庫場所が不要、送料不要、返品なし。

日本人だけではなく、世界中の人に販売できる。

スマホやパソコンだけで完結する=ラクにできる!ことが大きなメリットです。

★物販せどりとの違い、デメリット
デメリットは、NFTの知識が必要。

SNSから情報を得るための知識、仮想通貨を売買する知識など「情報収集」「専門用語を知る」ことからスタートしますが、ここで挫折する人が多いようです。

過去の私もそうでした。。

★NFT転売(せどり)の将来性
NFT転売の将来性はかなり期待ができます!
以下のような理由です。

・NFT市場の急成長、拡大
  →これからどんどん普及する!
・激安でNFTを仕入れる方法がある
  →優先購入、抽選などを活用!
・世界中の人を相手に販売できる
  →スケールがおおきい!
・先行者利益が取りやすい
  →まだNFT転売をしてる人が少ない!
・メタバースとの相乗効果
  →メタバース内の商品売買などで活用!

【初心者向け】NFT転売で稼ぐ方法ロードマップ

===============

③NFT作品を作って稼ぐ

絵を描く、写真撮影することが好きな人におすすめの稼ぎ方です!

★NFTの作品を自分で作って売る
イラストを描いたり、写真撮影をしたものを、
NFT化し、NFTのマーケットプレイス(販売所)で誰でも売ることができます。

例えば2021年9月に、小学3年生が夏休みの自由研究で作ったピクセルアート(48点)が、合計380万円の価値がついたことが話題になりました。

【NFT狂想曲】なぜ、小学3年生の夏休みの自由研究に380万円の価値がついたのか

★NFTアートを外注して売る
自分で作れなくても、
「ココナラ」「ランサーズ」などの仕事を依頼するサイトで、外注して作ってもらった作品を売ることも可能です。

★外注できるサイト

・ココナラ
・ランサーズ

===============

NFTって何を買えばいいの?NFTアートの選び方とオススメNFT


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?