しずくの水よう日〜29回目

(2021.7.7)

 おはようございます。sizukukoboです。

 このラジオはプロセスラジオです。毎週水曜日に私の作品作りの様子などを紹介しています。私は主に、クラフトパンチで用意したパーツを組み合わせ、メッセージカードを作っています。「感謝をカタチに。気持ちをコトバに。」というキャッチフレーズで、一つずつ気持ちを込めて手作りしています。

 しずくの水よう日29回目です。

 水曜日が29回やってきたということで、29週間の継続、頑張ってきたなぁと思います。作品作りの紹介ができない日もありました。反省の回もありました。行動していない時は記事が書けなくて「うーん」と唸る日もありました。それでも投稿を続ける、と決めたことで、以前より心が強くなったと思います。人と比べたら決して強くはありません。でも他人と比べることは意味がありません。自分のこれまでと今を比べて成長したなら、それでいい。自分のペースでこれからも進みたいと思います。かなりゆっくりではありますが。

 先週紹介した朝顔カードが購入されました。新作が売れてとても嬉しかったです。段取りが悪くてクラフトパンチのサイズが合わず、作品を作るのが遅れましたが、6月の最終日に仕上げ、出品しました。初めて私の作品を購入してくださったようでとても嬉しかったです。朝顔カードを色違いで作りたい気もしますが、とりあえず、7月に入ったので今はひまわりのカードに取り掛かっています。

ここから先は

946字
この記事のみ ¥ 150
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!