マガジンのカバー画像

関東・甲信越地域の古木

94
関東・甲信越地方の古木特集 木々たちの放つ素敵な雰囲気も伝わればいいな。。。 植物からは元気になるマイナスイオンが出ています。 あなたの街にもたたずんでいるはず・・・  人間と同…
運営しているクリエイター

#古木

延命地蔵堂の桜

推定樹齢約400年  長野県の延命地蔵堂(えんめいじぞうどう)の桜 エドヒガン 延命地蔵堂の桜 の言われと由来 昔はこの地に首無し地蔵を祀ったお堂があり、そのお堂の脇に植えられた桜と言われています。

市の沢の彼岸桜

推定樹齢約500年  長野県下伊那郡阿智村の天然記念物  市の沢の彼岸桜エドヒガン 市の沢の彼岸桜の言われと由来 この木は畑の最上部の林道脇に自動車道を見下ろすようにたたずんでます。 淡い紅色の花が咲き、根元は空洞になっています🌸

小山(オヤマ)のヤマザクラ

推定樹齢約300年  栃木県の指定天然記念物 小山のヤマザクラ 小山のヤマザクラの言われと由来 幹が4本に分かれているので「四本桜」とか農業期に花を咲かすところから 「肥(こやし)しょい桜」とも地元では呼ばれています。

磯上(いそがみ)のヤマザクラ

推定樹齢約300年 栃木県の磯上のヤマザクラ バラ科ヤマザクラ 磯上のヤマザクラ この木は栃木県を代表する桜の一つと言われている木で八溝嶺神社(やみぞみねじんじゃ)の一の鳥居のそばにたたずんでます。 地元では一の鳥居のヤマザクラと言われている桜です。

愛宕神社の清秀桜(あたごじんじゃのせいしゅうざくら)

推定樹齢は約750年  長野県の愛宕神社の清秀桜 エドヒガン 愛宕神社の清秀桜の言われと由来 昔はこの土地は地蔵寺という名前のお寺でした。 この桜はその寺の清秀法印が植えたものと伝えられているので清秀桜と名付けられました。

栢野(かやの)大杉

推定樹齢約2300年  日本の天然記念物 石川県の栢野大杉スギ 栢野(かやの)大杉の言われと由来 「天覧の大杉」とも言われ、昭和22年に天皇陛下も訪れた木です。 養老元年(717)に泰澄大師白山で修行していたときに白山神のお告げを受けたのを期に、この地に妙理観世音大菩薩を祀り、大杉は100本に値するとして栢野(かやの) 寺と名付けたといわれています。