マガジンのカバー画像

東海地域の古木

36
東海地方の古木特集 木々たちの放つ素敵な雰囲気も伝わればいいな。。。 植物からは元気になるマイナスイオンが出ています。 あなたの街にもたたずんでいるはず・・・  人間と同じように… もっと読む
運営しているクリエイター

#一枚の絵の力

函南(かんなみ)原生林のブナ

推定樹齢約700年  静岡県 市の天然記念物 函南原生林のブナ 函南原生林のブナの言われと由来 この木は樹齢も幹周りも日本で有数と言われてます。 江戸時代に水資源を確保しようと、関係者が自発的に樹木を保護するように大切に扱われてます。

狩宿の下馬桜

推定樹齢約800年  日本の指定天然記念物 静岡県 狩宿の下馬桜 バラ科のヤマザクラ 狩宿の下馬桜の言われと由来 この木は日本最古と言われているヤマザクラです。 鎌倉幕府を開いた源頼朝が、この木に愛馬をつないだことから、下馬桜という名前が付けられたとも言われてます。

北浜の大カヤノキ

推定樹齢約600年 日本の天然記念物  静岡県 北浜の大カヤノキ カヤ 北浜の大カヤノキの言われと由来 この木はカヤの大木として有数で、遠くから見ても こんもりとした森のように見え、樹勢も旺盛です😊