ユニコーンS・マーメイドS 血統評価+調教評価

お疲れ様です。柊です。

今回はユニコーンSとマーメイドSの血統+調教評価をしていきたいと思います。
評価方法は過去記事を参照
では始めます。

ユニコーンS (東京1600mダート)

今回は良馬場前提の血統評価中心になります。

6位 カレンアルカンタラ血統A

エスポワールシチー×母父ゼンノロブロイ+母母方フランス血統+南米牝系

血統的には乾いた馬場でパワーいるとの事でエスポワールシチーのロベルト持ちと母方にもある南米牝系や日本の古い血などがパワーに寄ってくれる。
ただズブすぎの可能性とサンデーの3×3が気性の悪さを出す可能性があるためここまで…

5位 ニシキギミッチー

ヘニーヒューズ×ディープインパクト+テンビー+日本の古い血

血統的にはヘニーヒューズが1200〜1600(ベスト1400)の芝スタートダートで高い率残してる産駒
今回1600は範囲内なので狙いたい所
しかし母方がどうもパワー過多の感があり、評価はここまで

4位 ブライアンセンス 血統A

ホッコータルマエ×ブライアンズタイム+フランス血統

血統的にはホッコータルマエ産駒はエスポワールシチー産駒よりズブくは無くキンカメのスピードに米国パワー系のイメージ+母方のロベルト系にフランス血統でパワーとスピード
騎手もロベルト系の横山家でも1番乗れる武史騎手なので期待したい所 

3位 ヘンリー 血統A

ヘニーヒューズ×ディーププリランテ+英国血統

血統的にはさっき話したヘニーヒューズに米国スピード系を持つディープブリランテ+英国血統でニシキギミッチーよりはバランスが取れているのと馬体が大きいのでヘニーヒューズの距離延長も大丈夫なタイプ 

2位 ラフエイジアン 血統S

アジアエクスプレス×米国パワー系+フランス血統

血統的にはヘニーヒューズ産駒の後継のアジアエクスプレス こっちはヘニーヒューズより短い距離が得意だが母方次第で1600以上も走れる産駒
その母方が

1位 ペリエール 血統S

ヘニーヒューズ×フジキセキ+米国寄り血統

血統的には安定のヘニーヒューズ産駒にスピード系のフジキセキ+米国系のパワーという点でバランスも取れている。連軸にはしやすいと思います。

調教評価

6位 ヘンリー
5位 ワールズコライド
4位 ペリエール
3位 ブライアンセンス
2位 ニシキギミッチー
1位 ラフエイジアン

マーメイドS(阪神2000内回り)

去年、一昨年と違い今年は例年ぐらいの開催
雨などもありましたから馬場悪化があります。
そこに注意して評価していきたいと思います。

6位 タガノフィナーレ 血統A寄りのB

エピファネイア×ハーツクライ+米国系

血統的にはロベルト持ちとアンブライドルドが効いてくれるかな…という期待とエピファネイアで3歳ハーツか…という不安点もあります。

5位 シンシアウィッシュ 血統A

キズナ×Galileo+米国血統

血統的にはキズナ産駒の阪神2000の勝率、複勝率が高い点と米国血統が上手く効いてくれたら…という期待です。斤量も減るのもいい


4位ビシン 血統A

キズナ×米国血統

血統的にはシンシアウィッシュと似たような血統ですがジャイアンツコーズウェイとウッドマンが阪神内回りで上手く効いてくれるかなという期待です。
あとは距離短縮と斤量が減る点も普通に評価出来る。

3位ビックリボン 血統A

ルーラーシップ×ディープ+ロンドンブリッジ

血統的にはルーラーシップ産駒も阪神2000の率が高い点と近年のスロー差し考えたら入れないとな…と思う所 西村騎手継続もいい点

2位サンカルパ 血統A

ドゥラメンテ×アルゼンチン血統(南米牝系)

血統的にはドゥラメンテ産駒は自身の血統+母方をブースト、強調するという点があり
今回南米牝系ですがゴーンウェストやエルグランセニョールなど阪神内回りで向きそうな血が多い
あとは斤量が減るのもいい点ではあります。


1位ウインマイティー 血統A

ゴールドシップ×米国血統+フランス血統

血統的にはゴールドシップ産駒がそれなりに率を残してる点と今の荒れ気味の馬場なら走れても問題ない
和田騎手継続は本当に頼もしい限りでディープを持たない血統なら1番に上げたいくらいの騎手
そのくらいズブい馬でもしっかり追ってくれる点が評価できます。

調教評価

6位 ホウオウエミーズ
5位 シンシアウィッシュ
4位 サンカルパ
3位 ビシン
2位 ビックリボン
1位 ウインマイティー

まとめ

ユニコーンSは良馬場でしてくれるならこのままの評価で雨ならグレートサンドシーやハードワイヤード辺りの評価を上げたい所ですね。
ヘニーヒューズセットで儲けれたらいいな…

マーメイドSはハンデ戦なので米国血統で斤量減を狙い目で欧州血統とかは気にするレベルではないというのを覚えて貰えると今後にも活かせる話だとは思います。
ただ今回マーメイドSは馬券的に組み立て面倒なメンバーが揃っていますのであまり乗り気では無いです…

今週末も頑張って行きましょう
御観覧ありがとうございましたm(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?