今日の馬場を見てのエプソムC・函館SS最終評価

お疲れ様です、柊です。

今日の馬場を見てのエプソムC・函館SSの最終評価したいと思います。

今日の馬場について

東京の芝は先週と似たような馬場ですがstormcat系が良く走ったのが凄く印象に残りました。
あとは母父ディープやモーリス産駒が走る今日でした。
函館の芝の短距離はバクシンオー持ちが走った印象

それを含めて最終評価は

エプソムC

◎ カワキタレブリー
○ マテンロウスカイ
▲ ガロアクリーク
☆ルージュエヴァイユ
△+ヤマニンサルバム
△全部(三連抑え)

函館SS

◎ トウシンマカオ
○ プトンドール
▲ リバーラ
☆ ヴァトレニ
△+ キミワクイーン、ジュビリーヘッド
△ レイハリア、テイエムトッキュウ、カイザーメランジェ、ウィズサクセス

エプソムCは
stormcat持ちのカワキタレブリーを本命に
あとはノースフライトがテンビー持ちでカワキタレブリーも持っているので評価
マテンロウスカイは内枠モーリス×横山家
ガロアクリークは前記事での評価
ルージュエヴァイユは調教評価とドイツ血統
ヤマニンサルバムは今日の馬場で評価が上がりました。
今回2〜3着に来る馬がたくさんいるので
◎-○-全くらいの勢いで、あとはワイドや馬連を流すレベルかな…抑えはどうするか考え中です。

函館SSは
◎○は評価は前記事と変わらず、リバーラが調教で評価上げたのと函館変わりが面白いかなと
あとは評価は変わらず、ロードカナロア産駒とバクシンオー持ちやらを紐として評価しました。
買い方は少し悩み中…

まとめ

前記事のエプソムC血統評価なら…とは書いてますが実際混戦なんですよね…道悪評価も基準と限界値が曖昧な馬が多いのでこれをどう評価するか?
そこで今日の馬場×血統で最終評価を作りました。

次回以降もこんな感じに金曜日辺りまでに大体の血統評価と調教評価で
土曜日に馬場状態や走った血統を含めて最終評価していこうかなとは考えてます。(時間があれば)

それでは明日も頑張りましょう。
御観覧ありがとうございましたm(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?