脳のストレージが「懐メロ」で圧迫され続けている。 2022/07/15【1555文字】

あのさ、子供の頃とかに聴いたカラオケとかでも歌わない曲をさ、今でも普通に歌えるのはなんだろね?

金色のガッシュベルの「カサブタ」とかさ、ワンピースの「ウィーアー!」とかさ、なんならコブクロの「蕾」とかレミオロメンの「粉雪」とかも全然今でも歌えちゃうのはなんなんだろうね。

これに脳のストレージを割くなら、もっとマシなことに使わせてくれよ。私の脳のメモリー全て公務員試験のSPIテストとか司法試験の問題集とか東大の過去問集とかに全部置き換えてくれて構わないよ。

ウィーアー!の歌詞より憲法〇〇条の第〇〇項とかの問題のが重要性は高いだろ。

でも、一説によると、脳のストレージ自体は無限だけど、ちゃんと物体を認識しないと覚えられないから、実質的に有限だって説もあるらしい。

でも、ウィーアー!とか覚えようとしてないけど...無意識的に覚えちゃった? また俺なにかやっちゃいました?wすまん、俺のウィーアー!がおかしいって「弱すぎ」って意味だよな・・・

すみません、「異世界転生したら俺のウィーアー!が無双した件について」になってしまいました。

でも、ウィーアー!とかカサブタを知らないと困る場面ってあるか?大人になってカラオケでアニソンを合唱するかね?ウィーアー!を歌ってる「きただにひろしの飲み会」でもワンチャンあるかないかだろ。

経験してないこととか、覚えようとしてないことは覚えられないってなんかの制約みたいだよね。掟上今日子の備忘録みたい。上手いことバランス調整されてるし、神様が決めてるルールかこれ?呪術廻戦の死滅回游かなんか?


いや~、今見ても色褪せ無いですなぁ。これ7月更新だと思うんだけど、前半の下書きを書いてるの私がnoteを始めた3月30日の2日後である「4月1日」の下書きなんですよね。

ユーモアが色落ちしなすぎてビビってた。3か月前の自分、やるやん。合格点をあげる(SIRENT SIREN)

君の好きなところ
変な癖があるところ
無表情なのに キュっと
上にあがる口角

合格点をあげるよ
上手くできてるね

SIRENT SIREN(八月の夜)

むしろ今のが負けてるまであるな。でも、話の構成とかは圧倒的に今のが上手くて、割とこういうスキルは出来た方がいいかなぁって思ってはいる。

ダ・ヴィンチ・恐山さんがオモコロチャンネルの「第4回チャンネル登録画面選手権」で言ってたけど『ユーモアの数は有限で鰹節と同じ』なんだよな。

(勘で言ったけど、ナンバリング覚えてたし、ちゃんとエピソード記憶として認知してるのすごすぎない?)

だから、今必死に毎日身をこそぎ落として生活してる。徐々に苦しくなってくるから、その分だけ自分がもがいて新しいこと始めないといけないのは刺激になってるし、今日は低気圧だったけど、そんな時でもnoteを横になりながら書くのは楽しいし。

なんだかんだ始めて良かったと思えることしかないな。ただ、さっきも言ったけど、今は公開記事が106記事とかで、代わりに下書きが50くらいあったから適当に消化している最中。

なので、ネタ出しだけ適当にして未来の自分にバトンパスしてるワケだ。許せんな、自分。この時の無責任さたるや。なにが「ウィーアー!」が無双した件じゃ、こっちを片付けい!!!!!!

最近ちょっと言いたいことを一旦せき止めて、過去の記事を完成させる作業してたから、若干ツイート多めになったんだけど、こういう昔の記事だと適当に後付けしていいの楽だね。

本当は死滅回游のくだりの後に、新垣結衣さんの悪口書いてたんだけど(厳密に言うと新垣結衣さんを囃し立てる公衆が嫌い)、流石にこれをそのまま垂れ流すのは無理だと思ったので急ハンドル切りました。

なんだかんだ昔の自分もオツムが足りてないね。今の自分がサイコー!!!!!!!!!!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?