マガジンのカバー画像

今更だけど絵が上手くなりたい 201-300日目まで

100
今までのお絵描きの変遷まとめ。 100日ごとに過去記事を分けました。 一覧はこちら https://note.com/six_eighth/n/na74f221d2437
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

今更だけど絵が上手くなりたい 255日目ー総計335枚/3750分

駅前のバス停からバスに乗って、とある駅へ向かおうとした。 バス停に向かう前にお金を下ろそうと、駅そばのATMに寄った。 その場所からバス停へ向かうには、 駅の改札前の自由通路を経由して線路向こうへ渡るのが一番早い。 駅の改札前を通過する時、 いつも乗る方向の電車が間も無く到着とのお知らせがあった。 ふと改札を通り、バスではなく電車に乗った。 自分でも何をやってるのか分からない。www ちなみに電車に乗ると目的地へは明後日の方向デス。www 仕方がないので、目的地

今更だけど絵が上手くなりたい 256日目ー総計336枚/3750分

各季節ごとに「どハマり」する食べ物があったりするのですが、 今年の夏は「マリネ」にハマりました。 ちなみに昨年の夏は「ピクルス」でした。w 玉ねぎ、きゅうり、人参などの野菜を適当にスライスして、 見切り品だったりするお刺身の端っこを入れて、 マリネの素をかけるだけ。www 容量がちょうどいいので、これをヘビロテ。w https://www.yodobashi.com/product/100000001003119078/ ※ミツカン マリネの素(アフィではありません

今更だけど絵が上手くなりたい 257日目ー総計337枚/3750分

急激な気温の変化。 「涼しい」どころじゃなく、もう「寒い」。w つくづく思うんだけど、最近の気温の変化って極端すぎ。 たまにはある、というのもわかるんだけど、 それにしてもその「たまに」が多すぎるような?? もしかしたら最低気温は昔とあまり変わらないけど、 最高気温が40度とかになるから落差が酷いように感じるとか? ・・・自分で言っておいてなんだけど、これ、あり得そう・・・。 336枚目 15分ー お盆休みは終わったというのに、集中力が帰ってくる気配はなく。or

今更だけど絵が上手くなりたい 258日目ー総計338枚/3765分

Switchがあって、モニター(テレワーク用)があって、いつでも大画面(と言っても21インチw)で遊べるのに、音が気になってほとんど接続しなかったのだけど、 この度、今更ながらトランスミッターを購入!! というわけで、Bluetoothのないモニターをワイヤレスイヤホンに接続出来るようになったの! コレでSwitchの音を気にせずに大画面で遊べるように!!w これでリングフィットもやりやすくなったー。 337枚目 15分ー 集中力が多分帰宅。 もしかしたら、 パ

今更だけど絵が上手くなりたい 259日目ー総計339枚/3770分

思い出したようにリングフィットアドベンチャーを復活して3日目。 部屋の中で30分足らずの運動だけど ひーーーっそりと筋肉痛になっているので どうやら効いてるらしい。w たまにはこういう負荷を体にかけるのも楽しいね。w 338枚目 15分ー今日も背中で。 調子がいいと、最初が危うくても陰影を取ってるうちに整ってくる。 今日はそういう日。 最初はアレ?ってなったけど、最終的にはいい感じ。 よくできました。 ー続ー

今更だけど絵が上手くなりたい 260日目ー総計340枚/3776分

予約なしの接種会場ができるという話。 は、いいんだけどそこに行く間、もしくはそこに行ったが為にウィルスを拾うんじゃないか、という懸念。 大きな駅に作るのはわかりやすいし、いいと思うんだけど、そうなると人の流れも多いし。うーん。 んで、結局大行列で、「え?それ大丈夫?」になるという矛盾。www ・・・ですよねぇ・・・w 予約取れないんだもん。w 339枚目 3分×2ークロッキーの日。 久々にハルを描いてみる。 ハルがじっとしてたってのもあるけど、 3分でもそこそ

今更だけど絵が上手くなりたい 261日目ー総計341枚/3791分

暑い。 とても暑い。 お部屋は快適だけれども、一度外に出ようものなら帰ってきたらシャワーを浴びないとちょっと無理。orz そして「快適なお部屋」の中で「ひどい寝相」を繰り出す子がここに。w いくらなんでも具が漏れすぎ。www もうちょっとお布団の中に入ろうよ。w 340枚目 15分ー深く考えずにラフに描いてみる アタリも取らずざっと描いて、「差がわからん」の結論。www 答:差が出るほどのレベルに達してない。w 目測があまり間違ってない、でいいのかしら??

今更だけど絵が上手くなりたい 262日目ー総計342枚/3796分

買い出しに出て帰ってきただけで大汗。 流石に気持ち悪いのでシャワーを浴びたら プールの後のような異常な眠気に襲われた。w とTwitterに書いたら友人に 「それ、超初期の熱中症」 と返信されてビビる。 い、今まで知らんかった・・・。 ずっとこの眠気は 「シャワーを浴びて風呂上り感になって、気持ちが緩んだのと疲れ」 って思ってたよ・・・こわ・・・。 というかこれ、今まで何度もなってる。www 今度から気を付けよう・・・。 341枚目 1分×5ーダメな感じ

今更だけど絵が上手くなりたい 263日目ー総計343枚/3796分

お盆休みにちょっと楽しくなってDIYをやっていたせいで腱鞘炎を発症し、 病院へ通うもなかなか回復せず。 と言っても1週間じゃ大して治らないものかも? ちなみに利き手と逆が腱鞘炎なので、基本的な生活には困ってません。w ・・・が、私は「半端な両利き」のため、地味なダメージ。orz なぜか洗い物は利き手と逆の手でスポンジを持つので、 利き手でスポンジを持つとものすごい違和感。www 脳が混乱するのでちょっと面白い。w 342枚目 15分ー「瞳だけを描く」と言ってたのを

今更だけど絵が上手くなりたい 264日目ー総計344枚/3811分

防カビ剤を使っていないレモンが格安で手に入ったので、はちみつレモンを作ってみた。 ・・・蜂蜜が少なかったようで、酸っぱさで悶絶。 ビバ、適当! www というか、はちみつレモンの正確なレシピってあるの?!(その次元 混ぜても酸っぱいので、素直に蜂蜜を足しました。w きっと明日には美味しくなってると思う。 343枚目 15分ー 今日は飲みながらの上の空で。 描いた本人は 「もしかしたらそれなりにかけるのでは無いかと思った」 と供述しており(ry まぁ確かに

今更だけど絵が上手くなりたい 265日目ー総計345枚/3826分

最近の朝食はヨーグルトを取ることが多い。 シリアルを混ぜたり、ドライフルーツを入れたりするので、500mlの大きいものを常備。 そんなこの日の朝、ヨーグルトを食べようと冷蔵庫から出したら ガッチガチに凍って いました。www 500mlのヨーグルトなので、「ちょっとした鈍器」にクラスチェンジ。w 確かに吹き出し口に近かったような気もするけど・・・そこまで凍るとは。 344枚目 15分ー 反省したのでちゃんと描く。 配置を間違えて、足まで入り切らなかったのが悔

今更だけど絵が上手くなりたい 266日目ー総計346枚/3832分

激痛! では無いけども、どんよりと痛い腱鞘炎。 通っている整形外科で「リハビリ」として 「微弱電流」が流れる機械をつけてもらうとしばらく痛みが治る。 感覚としては「なんかあったかい」だけで、電流は全く感じない。 似たような機械で家庭用があれば即購入で使いまくるのに。 ・・・それぐらい地味に痛い。orz 345枚目 2分×3ーちょっと気が乗らなかったので、サクッとクロッキー。 「なんだか見覚えがあるような」 と思ったら、以前に描いたポーズ。w わりと最近なので

今更だけど絵が上手くなりたい 267日目ー総計347枚/3838分

テーピングと塗り薬のおかげで、 腱鞘炎がほーーーーーーんの少しマシになった気がする。 病院に行く→(通常時を10として)8ぐらいまで回復 次の通院までに5ぐらいまで落ちる。 通院後8.1まで回復、次の通院までに5.1まで落ちる。 のイメージ。 あれ? これ、先が長いんじゃ無い? 346枚目 1分×5ークロッキーの日。 1分クロッキー再び。 描いておいて何だけど、 コレってちゃんとベースがある人じゃないと意味がなさそう。w 今のレベルだと、タダの気分転換。w

今更だけど絵が上手くなりたい 268日目ー総計348枚/3858分

ふとした勢い?でぱたぱたぱたっとスケジュールが埋まる。 埋まるどころか日程がギリギリのところもある。w まだまだ先の話なのでしばらくはボヤボヤしててもいいんだろうけど、 間違いなく後で大暴れする予感。w 教訓:早めに処理できることはさっさとやっておきましょう。 348枚目 2分+18分ーなんだか色塗りをしたくなる。 ググって出てきたライオンの写真を模写。(という表現でいいのかなぁ?) いつも思うんだけど、色塗りってなんでこんなに楽しいんだろう。w 上手いとか下