見出し画像

SIW2023 StudentAmbassadorレポート〜貴家佑夏〜

SIW2023では、8大学23名の学生を「SIW2023 Student Ambassador」として認定し、アイデア会議のプログラム実施や感想の発信や、学生ならではの感想の発信、豊かな学びの場・新たなつながりを作れるような学生向けプログラムを実施しました。

こちらの記事では、SIW2023 Student Ambassadorによるイベントレポートを配信していきます。


1.CONFERENCE〜北欧2国から学ぶ〜ダイバーシティを取り込み、新たなアイディアを創発する方法

イベントを聞いて感じたこと

ダイバーシティをはじめとして、他者を尊重すると言うことは大事であるとずっと考えてきていましたが、それが何のためかと言われると自分でもよく考えていなかったと感じました。あたりまえにある考えを、何故?と改めて問われることで考えさせられる部分がありました。
このConferenceでは、多様性というのは新たなアイデアの源となるため、多様性は新しいアイデアとビジネスの成功につながるとありました。さまざまなバックグラウンドや視点を持つ人々が集まることで、より創造的なアイデアが生まれやすくなり、企業やスタートアップなどの競争力が高まることが期待されます。これは本当にその通りだなと思いました。大学に入り、様々な環境で生きてきた人々と接していく中で、自分の当たり前は誰にとってもそうであるとは限らないし、普通というのも常に変わっていっているのだなと感じることが多くありました。こういった考えに触れることが刺激となり、結果的に国の将来の成長に繋がる重要な要素となるのであれば、我々は多様化を進めるべきである、とイベントを見た後には自信を持って思えるようになりました。

イベントを通して今後に活かしたいこと

何事も、何故?それはどこからきているのか?という視点を今後大切にしていきたいと感じました。また、新たなことに触れるのを恐れるのではなく、ワクワクしながら自ら踏み込んでいけるような人間であり続けたいなと改めて強く感じさせられるきっかけとなりました。

2.CONFERENCE未来の学校〜学びと遊びの可能性〜

イベントを聞いて感じたこと

私は「未来の学校」というのを以前までは知りませんでした。なので以下に概要を書かせていただくと、
⑴ AIとデータを活用することで個別最適化された、かつ探求学習中心のカリキュラムで学ぶことができる学校
⑵ リモート環境によるリソースシェアで“多様”で“本物”な体験を提供できる学校
⑶ 学びの協創空間を設置し、課題解決型の学びをサポートし続けられる学校
⑷ それらの実現に不可欠な先生たちの意識・役割の変革を、DXによる業務改革でサポートする学校
という4点を軸に進められている計画です。理想であるとは誰もが思いつつ、実際に社会実装されていないようなアイデアというのは非常に多くあると感じており、この未来の学校プロジェクトというのも、皆んなが理想だと思い続けていたものであると思います。それを実際に行動化している点でおも胃の強さというのを感じましたし、そこで全国を先駆ける存在としての渋谷区もこれから追い続けていきたいなと思いました。

イベントを通して今後に活かしたいこと

このイベントのお話を聞き、「未来の学校」プロジェクトに非常に興味を持ったとともに、大学生になってから、小学校・中学校・高校での教育という面への関心が気付かぬうちに薄れていたということに気がつくきっかけとなりました。今後は、自分は関係ないからという立場でいるのではなく、かつて自分もその一員で合った身として常に自分ごととして捉えていけるような視点を忘れないようにしたいと思いました。

3. IDEASESSION「はたらく」に対する考え方をアップデート これからのビジネスパーソンに大切な“はたらくWell-being(ウェルビーイング)

イベントを聞いて感じたこと

日本の世界幸福度が低いということは以前から認知しており、理由も何となく想像していたのですが、働くことも生きることに強く結びついていると多くの人々が考えており、私の生活にも関わってくるWell-beingの観点を改めて深く考えさせられました。自分の価値観に合わせ、また自信・やりがいを持てる環境で働き、働くことで笑顔になれる社会を作っていきたいと感じつつも、色々な働き方があるからこそ、選択が難しいという声があります。そのためには自分自身を深く知り、何が幸せなのか改めて定義づけしていくことが重要なのではないかと考えました。

イベントを通して今後に活かしたいこと

現在就職活動をしているため、企業選びの際には自分にとっての幸せとは何かというブレない軸を持ち取り組んでいくことができたらと感じました。また、自分が幸せになるだけでなく、誰かを幸せにすることができるような存在になりたいと思います。

SIW2023 StudentAmbassadorとして

活動内容


私は企画チームのリーダーの一人として、最終日のアイデア発表の企画運営を担当しました。企画チームの皆さんの役割を決めたり、台本作成や他のチームとの連絡、全体の進捗具合の把握などに加え、自身のアイデア発表の準備を進めるチームをまとめる役割も担いました。当日までに、タイムテーブルに沿って台本を作成し、当日に向けたミーティングを行いました。

ミーティングの様子

Ambassador活動の感想&今後に生かしたい事


企画チームのリーダーとしての役割は、自由度が高いからこそどうすれば良いか分からず大変なこともありましたが、皆さんと協力し当日は円滑に発表を進めることができました。当日までチーム全員と集まることが難しく、そんな中計画を進めると言うのは非常に大変で、司会の方々と本番直前まで原稿を相談し合ったり、予定外のことが起こったりもしました。しかし大変さと同時に大きなやりがいを感じることができました。Ambassadorの活動を通して、様々な人と出会い、考え方など学ぶ点が多くありました。ここでの学びから、これからの活動に活かせる力を養うことができました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?