見出し画像

閑話休題。まことお兄さんについて。

私は「おかあさんといっしょ」が大好きで、娘が小さかった頃はいつもTwitterで実況しながら楽しんでいた。
観始めたきっかけは「まことお兄さん」。娘が0歳の頃就任した体操のお兄さんである。その甘いマスクとそれに見合わない逞しい筋肉に魅了されたお母様は(私を含め)それはそれは多い。

で、ここからはひとりごとなんだけど。


まこと(あえてこう呼ばせていただく)のこれまでの経歴見てるとさ、彼ってほんとここぞというときに運のない男で←
今日の放送直後のツイート見て思わず胸がギュッてなっちゃった。

xになってから他社サービスとの連携が悪くなったのでスクショにて失礼します

あぁここでもかって。ここにまことがいてほしかった。だけどそんな不運によって彼の独特の哀愁や人一倍努力家な性格が創られているとも思っていて。

番組内でお子さまに囲まれることはもう叶わなくなったけど、今年は全国各地の、一日何百人というファンに会いに来てくれた。彼は不運に自らケリをつけてトリッキーな幸せを手にする男なんだと思った。
だから思わずリプしちゃった。「自分の道をゆけ」と。彼の人生の輝きは金メダル以上のものがある。

例えるなら…黄金よりも複雑な輝き、ダイヤモンド。彼は虹色に輝く男。選んだ道を正解にしていける男。

キミイロに輝け。そしてまた、おかあさんといっしょのイベントにも出てほしいな。ずっとずっとこれから先も。4年間と短かったけど、ずっと「まことお兄さん」だよ。

福尾誠さん。もっともっと大きくなれる。もっともっと羽ばたける。
私の育児を楽しく彩ってくれてありがとうね。まことお兄さんがいた4年間は宝物だよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?