Mahoro Magic 感想

DISC1
1.麗らか女中日和

私の曲です。今回のアルバムテーマがメイドということで、メイドが好きな私にとってやるしかなかった題材でした。
色んなメイドを思い浮かべましたが、やはりここは気合を入れて一曲目を取りに行くしかないと思い、一曲目にしてくれ~~という念を込めて作りましたところ、見事一曲目になっていて私はとても満足しています。ありがとうございます。
冒頭の水の音だったりタイトルの女中だったりというのは、前に仲のいいフォロワーとプレイした「鬼哭館殺人事件」というTRPGが元ネタとなっているからです。詳しく話すことはネタバレに繋がるのであまり話せませんが、元としつつ私の中の解釈と理想を織り交ぜた曲になっております。
もっとメイド曲書きたい。


2.不完全な妖精メイド達の毎日

DOさんの曲ですね。
個人的にDOさんの曲はシンプルなのに独特で、それこそ妖精大戦争とかダブルスポイラー辺りの曲に合うメロディを書いてくれるイメージです。
今回はGA3をふんだんに使っていて私はめちゃくちゃ笑み笑みで聴いてます。


3.従全十美クリーンナップ

こまいぬ先生暴れてますね。
竹林インフレイム的な感じで、曲のポジションとしても黄昏枠という感じがします。シンセがとてもカッコいいので普通に私の癖に刺さりまくってて困ります(?)
でもこの曲が3曲目というのは曲の勢いで納得させられます。
あと曲名と合いすぎている。


4.断崖を征くルナティッククライマー

山椒魚さんの曲です。虹龍洞5面意識ですかね。
道中らしさがあって、フルートのメロディなんかは分かりやすくて好きです。
全体的にメリハリのある音使いでメロディも掴みやすく繰り返す物が多く、最近の東方らしさもありながら懐かしい東方も感じます。
この雰囲気を出せるのはたしかに虹龍洞らしさでもありますが、それ以上に山椒魚さんらしさという気もします。まだ山椒魚さんの曲調を掴め切れていないので、これからも新曲に期待したいですね。


5.Eternal Blood ~ Dusk Moon

本アルバム海外ニキ一号。Kale Hakaidoさんです。
メロディといい曲の展開といい、インディーズ東方風感が出ていて普段聞いている日本の東方風erからはなかなか聴けない箇所が多くて楽しいですね。
曲の雰囲気としては6面道中辺りな気がするので、曲の順番としては正当ですね。


6.A Maid from a Strange Turntable World

KR.Palto47さんです。細かいメロディが多いな~と思っていたら突然雰囲気で殴ってきました。
Elementicともう一つドラムが使われているみたいですが、途中から妖々夢っぽくなったりしてコロコロ表情が変わる面白い曲でした。


7.千古の地底宮殿 ~ Historical Maid Territory

お久しぶりです壱太先生。またpeekabooやりましょう。
とても久しぶりに壱太先生の自作曲を聴いたと思います。なんというか純粋に経験値でぶん殴られてる曲です。マジでエモい。ほんまに。
泣けるんですよ。
これ一曲で一つ小話を読みたいところです。私もこんな曲が作りてぇ…


8.地を這う脈動、龍の心臓

多分今頃「パンデモニックプラネットやないか~い!」って言われてると思うあめん先生です。でも分かりますよ、私も昔作った曲パンデモめっちゃパンデモって言われてるんで。
でもそれはそれとして音とリズムが気持ちいので曲名に沿った曲です。ドラゴンメイドっていうのも良いですよね。私は好きです。


9.The Housemaid who Strives - Deity's Burden

急にめっちゃおしゃれな曲が始まってびっくりしました。ISMTUDさんの曲です。
SDのピアノって個人的にすごい好きなんですけど、魅せ方が分からなくて是非使っている曲を聴きたいところだったんですが、見事その需要に答えてくれた曲です。
音のチョイスもセンスを感じます。普通にこういう雰囲気のシューティングゲームに起用されている曲と言われても違和感がないです。
曲の終わり方も潔くて終始メイドの姿が脳内で再生されていました。


10.オレンジペコと霧時雨

SHOさんの曲です。まず曲名が他の参加者の曲では見られない形式で良いです。
何かのアレンジ曲なのかと思うほどメロディがキャッチーで、メイドの雰囲気はバッチリでした。
曲名と合いすぎているんですが、マジでこのアルバムそれぞれの曲のストーリーが読みたい…


11.お菓子と紅茶、午前2時

我らがえばんさんの曲です。
聴く前からTwitterでやたら私の曲とのシナジーが良いと聞いているんですが、私も身に覚えがありません。進捗を聴いたことはあっても一体何がそこまで言わせてるんだ…?となってました。
マジでめちゃくちゃお洒落ですよね。ダンスミュージックというか、盛り上がりたいときに盛り上がってくれる。ボーカル曲みたいな流れですよね。
今は懐かしいバトスピの民としては曲名の「子供部屋午前0時」感は半端ないんですが
最後のリバースピアノは知らなかった。Disc1の流れがいくらなんでも出来過ぎている。



DISC2
1.蜿々は、十六の夜に ~ Valet's Silver-Eyes

誰の曲だよって思ったら妖琳さんじゃないっすか!!
アレンジしか聴いたことないし、まだ今回の紅楼夢で頒布された曲を聴く前に聴いているのでめちゃくちゃ新鮮です。しかも蓮台野夜行風。
もはや何も言わずとも解ろう…という曲でした。


2.夜伽幻想~日替わりの御主人様に口付けを

うっっっるさ!!!
CDの2曲目書き込むときに油性マーカーで或兎って名前を書きこんだかのような曲です。いや良い曲なのはそうなんですけど
例えるなら白米にマヨネーズをかけて食べてるような、障子にグーの手で穴を開けているような。


3.スーベニアオブネザーワールド

Burnyuho(うづきねい)さんの曲です。
おっと合成音声オタクのおいらを舐めて貰っちゃ困るぜ。クロスフェードの時からこの曲にはCevio AI 東北きりたんが使われてることは分かってんだ、神妙にお縄につけ!
ところでただきりたんをクワイアと同じ使い方してるわけじゃなく、何かしら明確に歌っているようなので歌詞が付いていると思うんですが、艦これのイベントなんかで聴く曲にこういった演出がなされていましたよね。
正直この演出はかなり燃える。


4.しがない雑務係

曲名がめっちゃシンプル。ザテさんの曲になります。
花映塚というよりグリマリ風でしょうか。紅魔郷の雰囲気も感じられて狙っている雰囲気は恐らくちゃんと表現できて伝わっています。めちゃくちゃ良い。これマジでいいな。
曲名から曲まで私好みの曲でした。


5.冥土の従者

N4さんの曲です。
なんか音作りに或兎感を感じました。SD単体ですが紅魔郷風っぽい音になってますね。
SDのスラップベースを聴くと紅魔郷かなと思ってしまうんですが、私は好きな音色の一つなので他の曲でも聴きたいですね。
メイドだけに冥土ってか!ガハハ!


6.永劫に近しき時でさえ ~ Unbreakable Heart

誰の曲だ!?って思ったらラルムさんでした。
すごい久しぶりに自作曲を聴いた気がする。めちゃくちゃ上手くなってるというか、雰囲気作りが上手いというか、一体何に影響されたんだ…
ミックスどうやってんの????
多分DISC2の泣ける枠です。じゃないと困る。こっちはもう涙腺消費してんだ。
あと地味にタイトルがカタカナじゃないのが新鮮。


7.Vieux rves, Fantasmes oublis

Artifexさんの曲です。なぜだかそこそこ豪華なホテルのフロントを思い浮かべました。清潔な空気を感じます。ちょっとお上品すぎるぐらいの曲で、素直に耳に入ってきますね。
ハープの音が健気で愛らしいメロディをずっと奏でています。何となく一途なところを垣間見た気がします(厄介メイドオタク)


8.機械少女 ~ Logical blues

いやもうこれは神主的機械じゃんよ。藤酉さんの曲になります。
機械少女とかいう原曲みたいな曲名に「あ~わかる。わかるよ」となる曲。多分このアルバムで一番わかりやすい曲です。


9.Daily Life of a Melancholic Maid

PopCatさんの曲です。音選びが独特ですね。
私がよく使う音色もあってちょっとだけ親近感が湧きます。
RPGのフィールド曲のような、はたまたメトロイドヴァニアの曲のようにも聴けます。


10.Red-Blood Service ~ Maid Business

すげー激しいイントロからの儚さを感じる。FanTouhouMusicさんの曲です。
ギターの鳴らし方がめちゃくちゃDS時代のポケモンっぽいんですよね。
リズム刻んだりするのがノリやすくて、途中で悲しげになるのも物語性があって良いですね。


11.瀟洒な従者の忙しない日常 ~ With Fairy

ばけばけさんの曲ってマジで新鮮ですね。
紅魔郷風かと思わせてこれは蓬莱人形風ですかな?蓬莱のメイドというのも新鮮ですね。リズムもそれらしく、さすがはばけばけさん。


12.ティータイムには懐旧談を ~Afternoon maiden

みちぇさんの曲です。いうてここ2曲も共謀したんかってくらい良い流れしてますね。蓬莱の後に紅魔郷風の(合ってるかな)エンディングっぽい曲が流れるというのは何とも言えぬエモさがあります。いやこれ蓬莱か?
とりあえずここ2曲は良いんですよ。



DISC3
1.風歌の裏庭

こをりさんの曲です。いやぁ良い曲だぁ。
ここに来て意外と少なかったいつものテーマが聴けます。ディスク3の一曲目でこれが流れるのめちゃくちゃ良いです。エモです。
ディスク3の曲数を見て9曲と少ない数で、ちょっと悲しくなってしまった感情にとても染み込んでくる一曲。いや一品。
この曲を一曲目に持ってきた翡翠さんと、えもいえぬノスタルジックな雰囲気を作り出すこをりさんに脱帽です。


2.ブラッドメイデン

わぁ…わぁ……(涙腺崩壊)わほたさんの曲だ…
この時をどれほど待ちわびたか。
シンセとピアノの感動的な融合。ノスタルジーに浸して熟成させたストリングス。和を破壊しない繊細なギター。俺はこの曲を聴くために生きていたんだ。。。
ほんとうにありがとうございました…


3.えっちなのはいけないと思います!

ママー!あの曲何ー?
こら!見ちゃいけません!

逆にびっくりしますよね。曲名と曲こんなにリンクしてるの。
あとどっちかって言うとえっちですよねやっぱ。
ちなみに私はロングスカート派です。


4.Caf Sunrise

ivanlychkovさんの曲です。いきなりのエモ。
草原をすり抜けてやってきた風と花びらが紅茶の上に降り立って、何気ない一日を繰り返し送るような。
気持ちのいい音楽でした。
感動枠の曲でも涙腺を刺激しない、優しい音楽です。


5.ぽん・しゅわ・ぎたー

雨水さんの曲です。初めてお聞きする方の曲です。
系統としては翡翠さんと似た音楽性の方とお見受けします。
難しい曲かと思えば案外そうでもなく、何か聴きごたえのある曲でした。深みがあって、でも苦みが少ない。飲みやすい。


6.オーダーメイド・メイデン

古明地かなでさんの曲です。
どっかで聞いたメロディがっ!!
この曲がディスク3にあるということにえもいえぬエモ(ガハハ!!)を感じます。
シンセのリズムがすげー気持ちいい。疾走感バリバリでディレイもクソかっこいい。
ここまで聴いてて割とメイデンって曲名がありますよね。私も当初作ろうとしてた曲の名前にメイデンが入っていたので付けがちなのかも。


7.Dedicaed Housekeeper

Broken Moonさんの曲です。クロスフェードの時から気になってた曲で、この曲がアルバムに入っていることで東方風の幅がより広くなるものと思っています。
独特と言えばかなり独特ですが、芯があっていい曲でした。


8.空疎なる箱庭の侍婢

とんでもねぇ。待ってたんだ
凹山さんの曲です。
マジで、良い。
夕方に聴きたい。家に帰りたい。
はちゃめちゃに音楽が良くて良くて、どっからそんな曲思いつくんすか。
何食ってるんですか。
どこ住み?
てかLINEやってる?
ピアノがめっちゃ好きです。
多分この曲聴きながら曲作ると思います。
リーロマ入るのめちゃくそズルくないですか?最後のなんすか?
どっからそんな展開思いつくんすか。
何食ってるんですか。
どこ住み?
てかLINEやってる?
泣くぞ


9.あなたに笑顔を返した日 ~ After Moon Tea

翡翠さんの曲です。
奇しくもこの曲の雰囲気は私が作りたかったものに近く、
私にとってはディスク1の一曲目の解答のように聴こえました。
このアルバムに参加して良かったと心から思える曲でした。



あとがき

今回で翡翠さんのアルバムに参加して三回目となりましたが、今後同じような企画があれば参加したいと思っています。
しかしこういった企画自体個人でやるのは大変な上に、それを毎回やってもらうのを待っているというのも他人任せすぎると思うので、いずれは自分でアルバムを作り頒布する側になりたいですね。
今回のMahoro Magicは今まで参加してきたアルバムの中で一番思い出に残るアルバムになることと思います。
ありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?