見出し画像

【無料】RAGE 2021 Springに向けたBO3アクセラエルフ選択枠の検討

RAGE Shadowverse 2021 Springまで残り3日となりました。ETA環境も初期とかなり変わったため、BO3用の構築についても再検討する必要があると感じました 。そこで今回は今期トップティアの1つとされているアクセラエルフのリストの選択枠について採用理由とともに簡潔に記していきます。よかったらフォローお願いします。

これが自分の考える確定枠32枚と選択枠14枚です。(ラミエルを除外した理由は後述)

リストの検討をする前に、アクセラエルフについて知らない方のために軽く導入を記します。関係ないので飛ばして下さい。

アクセラエルフは分岐が多くプレイ難度が高いデッキであることから、強い、弱い両極端の意見が存在しています。プライマルギガントが落ちてアグロ耐性は減少しましたが今回のパックでレンジャー、ウィンドエルフをはじめとするパワカの追加でかなりのアッパーを受けており、今までのアクセラエルフよりかなりパワーアップしています。最近大会での使用率は減少傾向にあるものの競技シーンでは評価が高く、どの対面にも勝ち筋を作れることから今期のBO3有力候補の1つです。基本的な回し方は序盤にアクセラを稼ぎつつレンジャー絡めた横展開で削りを入れ、リーサルターンである8、9ターン目あたりに開花やレンジャーエンハでフィニッシュします。アグロムーブが上手く決まれば5tにリーサルを取ることも可能です。レンジャーは1枚はエンハで切りたい事が多いのでレンジャーのためにバウンスを温存したり、ボードを埋めて直接召喚を阻止したりして3枚全て消費することは極力避けましょう。AoE、ヒールが少ない相手にはアグロムーブが有効で、ウィンドフェアリーとウィスプ、マドロスアクセラを上手く使って横並べしてレンジャーエンハや開花で押し切ります。構築次第では序盤上手く動けなくても十分にロングゲームが出来ます。対面によってはマドロフを本体で使って面展開して盤面で戦ったり、ローフラッド特殊勝利や、相手が弱い動きをするまでコッコロ、ゼノを使いまわして耐えきるルートも検討しましょう。またアグロ対面ですが現状ネクロがアグロよりグレモリー型が多数派になってきていることからマリガンや構築の意識も変わってくると思いました。そこで今回の記事ではアグロ対面以外で役割を持ち辛いルヴァンも選択枠に据えて検討しています。

それでは選択枠と採用理由について簡単に書いていきます。今回のRAGE DAY1では様々なリーダーの組み合わせが予想されるため特定デッキを対策するよりはやりたい事を優先させたほうが期待値が高いと思います。アクセラエルフの確定枠は一般に36枚とされていますが再現性が低く安定度を下げる要因となるカードが存在したため選択枠にして議論した方がいいかと思いました。

1️⃣ヴァーミンハンター

⭕アグロ、ロングどのゲームプランにも対応できる柔軟性
⭕2面以上処理しつつボードを固められる数少ないカード
⭕開花の打ち先○
❌デッキとの噛み合いが良くない

2️⃣堕落の決意

⭕実はアミュ破壊、2ドローがかなり偉い
⭕大型守護1cで1枚で剥がしてリーサルを取れる
❌アグロ耐性↓

3️⃣ローフラッド


⭕ビショをはじめとするコントロール全般に対する勝ちプラン増加
(後攻3Tポン置きアグロorアクセラ特殊勝利)
❌上記プランを取らない場合に役割が無くなる
❌3コス帯が多いデッキのためマナカーブが悪くなる

4️⃣ゼノサジタリウス


⭕進化ロイのラインハルトやNcのフェイラン等を絡めたどうしようもない盤面も返せる
⭕暇な時結晶からアクセラのうち先確保
❌即時ドローでもアクセラでもない上に、ルヴァンと違ってカウントダウン1のためバウンスのうち先にし辛く、バスチャーやヴァーミンとの相性も悪い

5️⃣ルヴァン

3投入前提のパワカですがアグロネクロが数を減らしており本当に必要か検討すべきカードです。

⭕アグロ耐性↑
⭕サジタリウスと違い場に残るアミュレットでありバウンスやバスチャーとの相性○
⭕守護剥がして開花で詰める動きが優秀
⭕使いまわして顔5点効果で詰めるプランが強力
❌アクセラではない
❌役割を持ち辛い対面が環境に多い

6️⃣リマーガ

⭕フリーで打てて序盤からアクセラ稼げる
⭕弱点の2cの動きを埋められるのが偉い
❌ノイズが山に埋まる
❌カードパワーが低い

7️⃣地を裂く異形

⭕第3のフィニッシャー(対面によってはこれ一枚で完結する)
❌開花との相性が悪い
❌腐りがちな対面が多く不安定

8️⃣ソーン

⭕コントロール力が強くなる(ロングゲームで真価を発揮)
⭕ボードを無視して逆リーサルのリスクを阻止しつつ顔にいける
❌序盤に引くと腐る
❌開放奥義の要求値が高く実質使用不可

9️⃣サボテン

⭕序盤強くヴァーミンとの相性○
❌後ろの方で引くと弱い

🔟リノ

ラミエルと悩んだ枠ダメカ守護がかなり偉い環境だが。ニュートラルであり開花をのせられないのを嫌ってこちらを採用した

⭕貴重な2c枠
⭕コッコロや開花と相性○
❌デッキとのシナジーがない

1️⃣1️⃣喝采の獣使い

⭕顔にも入るAoE
❌重い、対面や状況をかなり選ぶ

1️⃣2️⃣料理人

こちらもラミエルと悩んだ枠

⭕アグロ耐性↑、貴重な2c枠、サボテンとの相性○
❌ニュートラルであり開花が乗らない、デッキとの噛み合いが悪い

1️⃣3️⃣ゼルガネイア

⭕単純なパワカ。数少ないヒールでロングゲームに寄与する。採用してる人が少なくケアされない
❌デッキのやりたいことと噛み合ってない

1️⃣4️⃣エリン

こちらは所説あるカード。パワーが低く3枚投入を疑問に感じたため1枚選択枠にした。無理して進化アクセラする程の価値はなく、高いタフネスを利用して後3で置いて処理強要する等、相手の動きを歪ませるために使う方が強い事が多い。
⭕リソース確保、デッキの潤滑油
❌アタック3が弱く、盤面干渉力に欠ける。2点ヒールでは焼け石に水。開花というカードが存在する以上、進化権を温存するメリットも少ない。

以上となります。様々なご意見お待ちしています。
仮想敵やセカンドデッキの組み合わせ、メタゲームについてはまた気が向いて時間がある時に書く予定です。
ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?