はじめてのX68000 Z(覚えた操作手順)

全くX68000 Zを触ったことがない自分が最低限教えて頂いた、学んだ点を備忘録として書き記しておきます。
大体のことはマニュアルやコミュニティに記載されているので基本はそちらを参照してください。

1.グラディウスや超連射などのゲームを動かす方法

アーリーで購入された方はタイトルの2本がついた状態で入手しているかと思いますが、その起動方法に戸惑うかと思います。以下の手順で行います。

  1. 本体上部にあるInterruptを押しっぱなしで電源を入れる

  2. セットアップユーティリティにあるManual Bootを選択する

  3. X68000 Z Luncherを選択する

  4. ランチャー画面でゲームソフトをスロット0に刺すと認識されるのでプレイできる

参考:クイックスタートガイド
https://www.zuiki.co.jp/x68000z/pdf/QuickStart_ver100.pdf

参考:ゲームランチャー操作方法
https://www.zuiki.co.jp/x68000z/pdf/Game_ver100.pdf

2.公開されているソフトを起動する方法

コミュニティやVector、個人サイトなどで公開されているソフトを遊ぶ際には、その形式によって手順が異なります。

2.1.事前準備

X68000 Zに読み込ませるのは別途SDカードが必要です。
使用できるSDカードはマニュアルにある通り、以下の仕様です。

  • 規格:SDHC

  • 容量:32GBまで

  • ファイルシステム:FAT32

  • ミニSDカードやマイクロSDカードの場合は変換アダプタで標準のSDカードサイズにする必要あり

参考:エミュレータマニュアルver.1.0.0より

SDカードをWindows等で開き、直下に「X68000Z」というフォルダを作っておきます。

2.2.xdf形式で公開されている場合

入手したxdfファイルをそのままX68000Zフォルダに保存します。

2.3.xdf形式以外で公開されている場合

この場合は一手間かける必要があります。私の手順では以下の通りです。

  1. コミュニティに何も入っていないxdfファイルを公開してくれている方がいるので入手する

  2. 以下のサイトからDiskExplorerをダウンロードし、解凍する

  3. DiskExplorerを起動し、空のxdfファイルを指定し、その後「plain image」を選択する

  4. エクスプローラ画面が表示されるので、動かしたいファイルを格納する

    • human.sys等必須ファイルが含まれていない場合は別途入手し、あわせて格納してください

  5. 格納した段階で保存されているので、DiskExplorerを終了し作成したxdfファイルをX6800Zフォルダに保存する

2.4.X68000Zで起動する

付属のシステムSDは使用せず、作成したxdfファイルが入ったSDカードをスロット0に刺して本体を起動します。
するとどのファイルを起動するかの選択が表示されるので、起動したいxdfファイルを選択すると起動します。

xdfファイルの選択画面
実際に起動した直後(SION2)

3.操作を知らなくてハマりかけた所の対処法

3.1.エミュレータ上で実行したX-BASICから抜ける方法

systemと入力してエンター
※systemは親プロセスに制御を戻すコマンドらしい

X-BASICの画面

3.2.エミュレータ上で実行したed.xから抜ける方法

Escを押してqキー
※その他のコマンドもviみたいな感じ
参考:ED.Xのコマンド

ed.xの画面

手探り状態なので本当に合っているかは微妙なところなのですが、またハマりそうなところがあれば追記します。

9.参考リンク

公式ページ(サポート情報含む)
https://www.zuiki.co.jp/x68000z/
公式コミュニティ
https://dev.zuiki.com/project-z/community/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?