見出し画像

愛されてる貴方を友好な関係のまま繋ぎたい…

習慣やしきたりに従い
洗脳のように感情を誤魔化せても


人の心の気配は現れる


初めて
あの方をテレビで見かけた時
主人はあの方の話し方と雰囲気を見て
私に似てると言った

私の中の誰に?と、私は主人に問いかけた、

主人はあの方を見つめながら暫く考えて…
私に話し始める


なんだろうね?あなた(琉生)と…
あなたの中の明るいあなた?(みなと)と
寿(ぴけ🌒)と白い人(ノゾミᗦ↞︎◃︎  )?
かな??


どうしてそう思ったの?(琉生)


どうしてって??……なんとなく。。
なんだろうね?この人…優しい感じがするね
あなたのような変わった感じ…(主人)








来夢さん
メダルゲーム楽しかったですか…

そんな遊びはしない主人なのに
メダルを四枚、拾って来て、、

長い間、主人と騒いで楽しそうでしたね

・・・(来夢)

人を批判しかねない記事を貴方が投稿しだし
私は内心こころ穏やかではなくなりましたが

主人の貴方(来夢さん)への愛が見えて
張り詰めていた貴方への緊張感を気がつけば
忘れていました


・・・(来夢)





私は感性が鋭く現実的でも幻想的でもなく
真実を追求する楽しみを知っている人が
好きみたいです



主人は来夢さんを知りたがっている
それは彼といると楽しいことが多いから


そこには異性感のギクシャクなど一切なくて
人として需要と供給の関係のような…


・・・(来夢)



女性らしい本能的な人は他の女性を嫌います
友人ではなくて利用者としての同性関係…
それは異性にだけ愛されたい本能だからです


私は昔からその事については
理解しているつもりです

来夢さんが怒る事ではないです






僕は人に対して厳しい

なんでこんな時に?とか

なんで明らかに様子がおかしい
琉生の言葉に共感?とか

それは本当に共感なんかな?
違うんとちゃうか?とか

特に女性に対して
猜疑心が傾く性格みたいです

今までの彼女を取り巻く女性達は
味方の筈が実は妬みとか嫌いでしたから





来夢さん
このつぶやきを我慢して今日投稿しなかった
貴方に私の心の氷は固くならなかった


私が自分を大事にしないのは
貴方が主人に愛されているからです
貴方の個性が強いのは私の個性が日陰の様な
役割になっているからです

私が自分を大事にしだすと
来夢さんの個性は目立たなくなり
主人は寂しくなり怒ることが増えて
結果的に私は主人に嫌われる
そうゆう結果は何度もありましたよね?

女性の事もそうです

私が女性に嫌われることは当然です
それは、もしからしたら
来夢さんやIC達の男性的魅力の影響のせい
かも知れない可能性だからです


異性的に好きになるとはそうゆうことです


女性の私は邪魔な存在になるし
異性に愛されたい女性ほど
おそらく
他の女性の女性的魅力は嫌悪感になる
なので私は他の女性達からすると
男性に囲まれてチヤホヤされてるように
映っていると思います


こんな事に私は興味が無い
こんな話になりたくない
人が人を批判なんて終わりのない争いになる
それだけだから何も興味深くない
全く楽しくない


私には好戦的な女性が寄ってきて
友人になろうとしてくる?
本当は敵なのに?

はい。来夢さんいうとおりです。

だけど、もう、友人関係も恋愛関係も
私から断るようになってる
もう私は昔の私ではない


来夢さん
まだ精神状態が暴れ気味…

わかりました。



貴方の気持ち
大切にします










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?