見出し画像

一瞬の儚い素直さだとしても

シナモンロールに似てる

過去に女の子何人かに言われて
昨日、ふと、思いだして
シナモンロールを検索して見ていた


かわいすぎて
みとれていた、๑, ,)"///////えー、かわいい、、

・・・



わたし☄️の顔が笑顔になっていたらしくて
昨夜
家の人にもシナモンロールをみせた♪


その事がきっかけみたいで
今朝、わたしに
家の人は不快な夢を見たと話しだした


夢の中で
以前に居た二匹🐁⸒⸒🐁⸒⸒の家族が一緒に
存在していて

その二匹に熱湯をかけてしまった家の人
二匹は苦しそうにしていたらしい

その過ちを私☄️には繰り返して欲しくない
から私に警告する家の人

私☄️は警告を守らずに
二匹に熱湯をかけたらしい


・・・☄️


ねぇ、この夢はどうゆう心理?(家の人)


むかし、父も、
私☄️が言う事を聞かずに何か失敗する夢を
よく見ると言っていました。

私はその夢の心理が気になって
よく図書館や本屋で心理の関連を調べて
探していました。

異なる情報を集めて総合的に自分流に
心理の算出をしてみると

たぶん、その夢の心理は

猜疑心が強くなっている心理状態、
自分の過ちを認めずに相手の過ちに
置き換える心理、

なので、毒親的、、

父親の事をそう思い
考えて悩んでいたことがありました。☄️


そうだ。
自分はその通りかも。(家の人)


(・・え?ʚ(◉◇◉)ɞ!!!)

・・気を悪くしたのなら、すみません。☄️


気を悪くなんてしてないよ。
猜疑心か、、心当たりある。
(しんどそうな家の人)



人は素直な時がありますね、
その素直さは儚く消えると、わかっていても
うれしかったです、、☄️


きょうは
かすみさん
いえのひと


知らない一面みせてくれた。




あ、わたし☄️のこと
シナモンロールに似てると言ってくれた
ことに、かんしゃ♡

かわいいおんなのこたちでした♪( •ᴗ•)*♪



いいおもいで。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?