見出し画像

あらゆる分野でスキルアップするには

こんばんは☆
3連休、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

私はゆるゆるです笑
友達に会ったり、旦那とご飯食べたり、ゆるーく過ごしています。

結婚してから、旦那と何気ないことを議論したり、分析したりするのですが、今回はその中で最近ビビっときたものについて紹介したいと思います。

タイトルにある通り、
”あらゆる分野でスキルアップ、もしくは成長するにはどうしたらいいのか”
です。

旦那による結論は、「諦めと向上心」でした。

わかりやすく、たとえ話で。

例えば今日から私がフィギュアスケートをやり始めたとして、
羽生結弦さんを超えることは、ほぼ確実に無理ですよね?
当たり前ですが(笑)
才能やスタイルの良さ、技術力の高さ、あらゆる面で全くかないません。

ここで出てくるのが一つ目の「諦め」です。
どんなに努力したとしても、圧倒的な才能を持つ人を超えることはほぼ不可能。

ですが、毎日トレーニングをすれば、どんどん成長していきます。そうやって向上心を持ち、努力し続ければ、自分のレベルはどんどん上がっていきますよね。
ここで出てくるのが二つ目の「向上心」なんです。

簡単にまとめると、日々どんな問題に直面したとしても、「諦めと向上心」を忘れず、頑張り続ければ、その人はどんどん成長していくというのが旦那の意見でした。

私はこの話を聞いてから、仕事で落ち込んだことがあっても、次の日から切り替えるのが上手くなったと思います。

あの人のように完璧に仕事をするのは無理でも、昨日の私よりは成長できると思えるようになりました。半年続けてみて、自分がだいぶ成長したことを実感しています。

他の人にもこの考えが役立てばいいなと思い、書かせていただいた次第です。

誰かの役に立ちますように~

終わり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?