〜サイアマンの中京記念 展望〜

こんにちは!サイアマンです! プロキオンステークスは私が本命で推していたメイショウウズマサが3着に残り、残りの2頭は、、、、買えませんでした。。。😇 バゴ産駒(トップウイナー)は重い馬場は拾って良さそうですね。2着のトップウイナーは地方重賞の度に買ってましたが、中々入賞圏内に入ってくれなくて、今回は切ったんです。カジノドライヴ産駒(メイショウカズサ)はちょっと私にとっては未知数なので、今回のは良いデータが取れました。メイショウカズサの調教は良かったんですよね。まぁ反省はこの辺で!!今回は今年も特殊開催で小倉開催でGⅢの中京記念です!😁

私と一緒に小倉の回収率を上げましょう!さぁ、さっそく逝ってみましょう!😇 

 ◎本命:ロータスランド 父:Point of Entry 母:Little Miss Muffet
(母の父:Scat Daddy) 辻野 泰之厩舎

騎手:藤岡 康太

 枠、馬番:5枠、5番 

 〜サイアマンの決め手①〜

ポイントオブエントリー産駒はほぼデータは御座いません。ですが、ポイントオブエントリー自体はG1 5勝ですし、母父スキャットダディもG1 2勝を誇る名馬。この馬の素質は過去レースを見ても分かる通り、「強い」の一言ですね。調教も安定してますし、前走は6月に出走していて、間隔も空いてませんので、安定した結果を残してくれそうですから、この馬が今回は軸に推します。あとは、もう気温が暑くなってきてますから、牝馬優勢です。展開は好位差しですね。先行馬が1頭しかいないので、自分のポジションを軽く取れそうですね。藤岡騎手は久々に重賞勝てるんじゃないですかね。

ポイント→安定した結果、調教◎、父はG1 5勝、気温上昇につき牝馬優勢

○対抗:ミスニューヨーク 父:キングズベスト 母:マンハッタンミート
(母の父:マンハッタンカフェ)  杉山 晴紀厩舎

騎手:加藤 祥太

枠、馬番:1枠1番

〜サイアマンの決め手②〜

キングズベスト産駒のこの1頭、本馬の前走の敗因は阪神競馬場につきますね。小倉はこの馬は走ります。そしてこの馬の距離的は1800m。本レースはピッタリなのです。調教もバッチリ時計は出てますし、何よりこの気温です。牝馬推しで間違いありません。あとは位置取りの問題ですが、展開予想から1枠1番で勝ち鞍のレースがありますので、それと同じく後方からですね。3コーナー辺りから徐々に加速して行って、最後の直線で豪脚を発揮するでしょう。

ポイント→距離的1800m、調教◎ 、小倉巧者

 △単穴:ダノンチェイサー 父:ディープインパクト 母:サミター
(母の父:Rock of Gibraltar) 池江 泰寿厩舎

騎手:岩田 望来

枠、馬番:2枠2番

〜サイアマンの決め手③〜

ダノックスからこの1頭が出てきましたね。ディープ産駒の本馬は調教でめちゃくちゃ良いタイムが出ております。以前はこんなにタイムも目立ってなかったのですが、何より個人的に嬉しいのが、岩田騎手が乗ってくれるところですね。調教でも騎乗して感触を確かめてくれてますし、生産牧場はノーザンFと本場も注目の1頭で間違いないです。展開ですが、好位差しですね。ロータスランドを追っての展開となると思います。

 ポイント→ディープ産駒、ノーザンF、調教◎、岩田騎手

×連穴: クラヴェル 父:エピファネイア 母:ディアデラマドレ
(母の父:キングカメハメハ) 安田 翔伍厩舎

騎手:横山 典弘

枠、馬番:8枠11番

〜サイアマンの決め手④〜

最近注目のエピファネイア産駒です。本場も牝馬。最近は長い距離を走らされて挑戦的なレースばっかりさせられていたようですが、やはりエピファネイア産駒は1600m〜2000mが距離的なのです。本場の勝ち鞍は1800mのみですので、今回は展開が向けば間違いなく入賞圏内の1頭でしょう。前走は横山騎手と息ピッタリで難しい展開のレースでしたが、鬼脚で2着まで持ってきてますので、馬の成長も伺えます。展開は外枠なので、好位〜中団待機で、最後一気に差す展開になりそうですね。横山騎手も久々重賞勝利が見たいですね。

 ポイント→エピファネイア産駒、鬼脚、横山騎手

以上が、 サイアマンおすすめの4頭になります。他の穴馬も当然いらっしゃいますが、こちらは有料記事をご購入して頂いた方に馬券と一緒にご紹介致します! 今週も一緒に競馬を楽しみましょう!🏇🇯🇵 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?