明日も仕事

眠らなくてはいけない。

明日も朝から仕事で、働かなきゃいけないから。
不眠で眠れなくて朝辛くて起きられないのは自己管理ができていないから。

「生理は病気じゃない」に匹敵するくらいに不眠は辛い。

眠れないだけでしょ?だったら起きていればいいじゃない。

不眠を知らない人は言う。

目を閉じてるだけでも身体は休まるんだって、そんなわけあるか。

仕事で頭をフル回転させて全力で仕事していて、頭も身体も疲れているのに、眠れないんだぞ?

どっかの医者だから専門家が言っていた。

眠りたくなったら眠ればいい、それまで起きていればいいんですよ。
それができないから不眠なんだ。

24時間365日眠れない、熟睡できない生活を20年続けてみろ。

眠りたいのに眠れない、自分の意思でどうにもできない。

この辛さは体験した人にしか分からない。地獄そのものだ。

時計が21時、22時、23時と時を知らせてくる。
恐怖でしかない。
横になってるだけで疲れは取れないし
眠りたい時に眠るなんてしたら仕事なんかできない。

体内時計を整えるために太陽光を浴びても、自律神経のためにお風呂に浸かっても、眠剤を飲んでも…

眠れないんだ。

でも社会で働くには時間通りに出社して時間になったら代謝しなければならない。

生理休暇だって取れないのに、睡眠のために休暇くださいなんて言えるか、速攻クビだ。

私なら雇わない。

だから今日も明日の朝に感じる苦痛を思い出し、朝に震えながら眠くなるまで体を横たえる。

明日の朝、会社が風で飛ばされていたらいいのにと願いながら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?