マガジンのカバー画像

旅行

161
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

寒川町、平塚市、茅ヶ崎市ウォーキング記録

GWに寒川神社にお参りしてきました。 寒川神社にお参りするついでに、近場にあった?「鎌倉殿の13人」の聖地めぐり(陰謀の地めぐり?)もいくつかしてきました。 寒川町の香川駅から、茅ヶ崎の茅ヶ崎駅まで、約5~6時間歩いていましたw。 歩きすぎ注意です。 最初に向かったのは「鎌倉殿の13人」の梶原さん家跡です。 自分は香川駅から向かいましたが、歩いていくには寒川駅からが一番近そうな梶原さん家跡です。 寒川町の寒川神社ですが、寒川駅ではなく宮山駅からが歩いていくには一番近そう

2022年5月6日 茅ヶ崎市 国指定史跡 旧相模川橋脚その2

2022年5月6日 茅ヶ崎市 国指定史跡 旧相模川橋脚その2 旧相模川橋脚その1、のつづきです。 ひきつづき「旧相模川橋脚」あたりをウロチョロします。 よくわからない漢文の碑。 何がかいてあるのでしょう? その1からは反対側からの写真を撮ってみました。 このあたりの地形についての説明もありました。 あまり見たことのない感じのオブジェでw。 この後は茅ヶ崎駅まで歩いて戻りました。 途中「鎌倉殿の13人」に出ていた大庭さん、和田さん関連の説明看板もありましたが、撮った写真

2022年5月6日 茅ヶ崎市 国指定史跡 旧相模川橋脚その1

2022年5月6日 国指定史跡 旧相模川橋脚その1 平塚市その3 相模川を渡る、のつづきです。 その3からここまでかなり歩いた気がしますが、やっと源頼朝の落馬の遠因?になったと言われる場所に辿り着きました。 この場所の説明看板です。 源頼朝の落馬についての解説です。 その他いろいろも解説されています。 次回

2022年5月6日 平塚市その3 相模川を渡る

2022年5月6日 平塚市その3 相模川を渡る 2022年5月6日 平塚市その2 相模川沿いを歩く、のつづきです。 相模川を渡ってさらに源頼朝落馬の地を目指します。 歩いていくんじゃなかった、な距離でしたw。 相模川やはりでかい。 河口に近づいた分、川幅広がってる(歩きすぎた自分がヘロヘロになっていただけかもしれませんが。。。)? 川を渡って少し歩いて進むと、アップダウンや道路上での連結が複雑な歩道橋が。 自分の記憶にはほぼ存在しないような歩道橋構造?だったのでちょっと

2022年5月6日 平塚市その2 相模川沿いを歩く

2022年5月6日 平塚市その2 相模川沿いを歩く 平塚市その1 田村の館&田村の渡し跡、からのつづきです。 「田村の渡し」から次の橋がある所まで相模川沿いを河口の方向へ歩いていきます。 次の目的地は源頼朝落馬の地です。 「田村の渡し」あたりからの写真です。 ここから延々と相模川沿いを歩きました。 ゴルフの打ちっぱなし地帯?ありました。  歩きます。 やっと次の橋がそれなりに見えてきました。 歩き続けて暇になってきたのでテキトーに写真撮りまくってますw。 この橋を

2022年5月6日 平塚市その1 田村の館&田村の渡し跡

2022年5月6日 平塚市その1 田村の館&田村の渡し跡 寒川神社からのつづきです。 寒川神社にお参りした後、相模川を渡って「鎌倉殿の十三人」に出ている、山本耕史演じる三浦義村の館跡説のある「田村の館」へ訪問してきました(Wikipediaによれば確実な遺構は未発見のようですが)。  寒川神社参拝後にその参道を戻り、まず相模川に架かる巨大な橋を渡りました。 相模川でかい。 相模川を渡ってすぐにのところに「田村の館」がありました。 寒川神社にお参りしつつの歩きでは距離があ

2022年5月6日 寒川町その6 寒川神社その4

2022年5月6日 寒川町その6 寒川神社その4 寒川神社その3からのつづきです。  拝殿にお参りした後その拝殿のすぐそばに、 「方位盤と渾天儀」とゆう他の神社では見たことのない変わった形のものを発見しました。 めずらしかったので角度を変えていくつか写真を撮っておきました。 最後にやはり立派な拝殿の写真を撮って、寒川神社をあとにしました。 次回

2022年5月6日 寒川町その5 寒川神社その3

2022年5月6日 寒川町その5 寒川神社その3 寒川神社その2からのつづきです。  境内の参道をさらに進みます。 拝殿への門の手前で、 立派な阿吽の狛犬像が迎えてくれます。  人間の等身大ぐらいの大きさがあり迫力ありました。 ゲームのモンスターが実際いたらこんな感じの大きさなんかな~、となんとなく思いましたw(狛犬は本来はモンスターなんかを打ち払う存在だと思いますが)。 門をくぐると、 拝殿に到着です。 広々とした空間に立派な拝殿があります。 拝殿にてお参

2022年5月6日 寒川町その4 寒川神社その2

2022年5月6日 寒川町その4 寒川神社その2 寒川神社その1からのつづきです。 その1の参道を歩いてきて寒川神社境内への鳥居に到着しました。 拝殿へ向かう境内の参道です。 説明看板の写真です。 境内は広大そうだったので、いちおう境内地図の記録しておきます。 地図確認してから参道を進みます。 実際はこの参道をただ道なりに進むだけでしたがw。 説明看板その2です。 御祈祷のご案内もありました。 八方除(はっぽうよけ)という寒川神社だけでしかできない御祈祷のようでした

2022年5月6日 寒川町その3 寒川神社その1

2022年5月6日 寒川町その3 寒川神社その1 前回の梶原景時ゆかりの地からのつづきです。 その梶原景時館跡とされる場所からさらにテクテク歩いて寒川神社へお参りしてきました。 まずは参道の大きな鳥居が迎えてくれます。  その鳥居をくぐって長い参道を進みます。 緑に囲まれた気分になれる参道が続きます。 途中信号機も。 もうひとつの大きい鳥居もでてきました。 さらに進みます。 神社境内手前の鳥居が見えてきました。 寒川神社へのお参りつづきます。 次回

2022年5月6日 寒川町その2 梶原景時ゆかりの地その2

2022年5月6日 寒川町その2 梶原景時ゆかりの地その2 梶原景時ゆかりの地その1のつづきです。 このあたりが梶原景時館址だったようです。 説明看板や宣伝ののぼりなどいろいろなものがあります。 当然「鎌倉殿の13人」のポスターもありますw。 説明看板です。 内容は思いっきり「鎌倉殿の13人」のあらすじのネタばれかもです。 まぁでも誰がどうなるかだいたいWikipediaで確認してからも「鎌倉殿の13人」楽しめてるから、自分は問題ないと思ってこうゆうのいつも読んでます。

2022年5月6日 寒川町その1 梶原景時ゆかりの地その1

2022年5月6日 寒川町その1 梶原景時ゆかりの地その1 GW中に寒川神社にお参りに行ってきました。 せっかくなのでネットでいろいろ調べて周りにあった「鎌倉殿の13人」に関連ありそうな場所にも行ってきました。 「鎌倉殿の13人」まだ一回も欠かさず視聴中ですw。 まず最初にJR相模線の香川駅で降りて梶原景時ゆかりの地に立ち寄ってきました。 香川駅です。 香川駅からスーパーなどがある通りを西方向に進んでいく感じで歩き始めます。 川に架かる橋を越えていきます。 香川駅前