見出し画像

長期休暇の間は、なぜ昼夜逆転するのか。【夜更かしは最高の贅沢という話】

GWいかがお過ごしだったでしょうか。

ぼくは家で毎日ごろごろしながら海外ドラマを見漁ってました。


さて、そんな長期休暇になるといつもぼくは昼夜逆転してしまいます。

あの現象はなんなのでしょうね…

ぼくはゲームが好きなので、ついつい夜更かしをしてしまいます。
その夜更かしが行き過ぎた結果なのだとは思います。

またずっと動かずにゲームしたり映画見たりしているので、疲労感もないことが眠くならない理由でもあるじゃないかと。


GW最終日には昼の11時に寝て、夕方4時ごろ起きるという生活になっていました。

最終的にはこのまま睡眠時間が遅れて、一周して元通りになるだろうと思っていましたが、世の中なかなか上手くいかないものです。



でも仕事の前日はなぜか夜に眠れました。
つまり寝ようと思えば眠れるんだと思います。


だから結論、寝る努力をしていないんだとこのGWで気が付きました。

寝る努力ってなんだ…と思うかも知れませんが、ベッドで横になって目をつぶる努力です。


ぼくはネットサーフィンが大好きなので寝る直前まで動画見たり、おもしろいガジェットを調べたり、ゲームをしたり、音楽を聴いたり、マンガを読んだり、小説を読んだり――

とにかく寝る前にいろいろやりがちです。ドラクエのリッカもびっくりな忙しさです。

ドラクエ9 リッカ名言(迷言)「はぁーん、忙しいなぁ」


でも、だからといって睡眠時間を削りたいわけではないのです。だから夜更かししても、朝になってもちゃんと寝ます。オールはしません。


なんてわがままなのか、自分。




何もせずにベッドで横になって目をつぶっていればいいものを、わざわざ何かをしている…そして眠くなってきたら寝るという――なんてぼくは怠惰なのだろう…。

でも思うわけです、「眠くなったら寝る」のが人として最適解なのではないか、と。


しかし世間はそんなニート発言は許してくれません。

食べて生きていくためには朝から起きて働かないといけません。


だから休みの日くらいは、こんな夜更かしや昼夜逆転も良いと思うんです。

まあ、誰に反対されてもこういう生活を続けるので別にいいんですが。


あと歳とったらこんな生活できないだろうな、とも思うんですよね。

みんな歳をとると自然と早寝早起きになるじゃないですか。
ぼくも例外なくそうなるんじゃないかと。

だから今できる「贅沢」をしておくのは良いことだと思います。

そう、夜更かしや昼夜逆転は贅沢です。だからそんな生活も悪くはない!はず。知らないけど。


贅沢と言えば、あの夜更かしや昼くらいに起きる背徳感は、特別なものがあります。ちょっとした時間の無駄使い感があって、それがなんだか気持ちよくて。だからやめられないんだろうな。


と、GWで昼夜逆転して思った、浅い話でした。夜更かしはしても話は浅いと。
落ちもついたところで終わります。さらば



ーおわりんー


コーヒー代を投げてくれると、大変喜ぶ習性があります。