Mリーグチーム:KONAMI麻雀格闘倶楽部(コナミマージャンファイトクラブ)

KONAMI麻雀格闘倶楽部
https://twitter.com/mfcmleague1

KONAMI麻雀格闘倶楽部はコナミアミューズメントがオーナーのMリーガーチーム。

麻雀がわからなくてもゲームセンターによくいくよ!という人や、アーケードゲームに詳しい人からすれば「麻雀格闘倶楽部」はおなじみかもしれないね…!

そんな麻雀格闘倶楽部は、「超攻撃型麻雀で魅了したい」とMリーグに対して熱く語っていました。

ところが!!

今回から参加された藤崎 智プロ。
ドラフト会議の際、株式会社コナミアミューズメントの事業推進部、石田部長は

「契約した3名の選手は攻撃が持ち味ということで、時と場合によって別のタイプを戦略的に使えたらいい。藤崎さんは自在に相手に対応される方」

と、前期から契約していた3名に比べ、柔軟性を持ち味とする藤崎プロを指名した理由を述べていました。

攻撃が持ち味の3名とは?
そして藤崎プロについてみていきましょう( •ᴗ•)*♪


※この記事は、麻雀がよくわからない方へ向けた記事を目指しており、あえて獲得タイトルや所属団体、詳しい雀風等の説明は省いております…!
ご了承ください。



まずは、佐々木 寿人(ささき ひさと)プロ!
https://twitter.com/sasakihisato

キャッチフレーズは
「寡黙なリーチファイター」
「無敵のストリートファイター」
「麻雀攻めダルマ」
です!


たくさんあるのですが、すべてのキャッチフレーズから「攻撃型」であることが伺えますね。

「鳴いたら降りるな!」

…は極論かもしれないですが、信条らしいですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
https://twitter.com/yudai1219/status/907820307213438977


そんな佐々木プロは、チームメイトの前原プロを師としています。
(プロになられたのも、前原プロがプロの勉強会に誘ったことがきっかけなんだよ)

師弟関係なだけではなく、二人で「チームガラクタ」っていうチームを結成したり、とっても仲良しなことがわかりますね° ✧ (´ `) ✧ °



チームガラクタ↓
http://www.ma-jan.or.jp/writings/interview/4278.html

麻雀は「攻撃型」でも奥様には優しい↓
https://www.youtube.com/watch?v=St9YdkKxGEQ





お次は、高宮 まり(たかみや まり)プロ!
https://twitter.com/takamiyamari

キャッチフレーズは
「猛撃プリンセス」
「淑女なベルセルク」
です!

うーん…。
「猛撃」に「ベルセルク」

佐々木プロ同様、高宮プロもキャッチフレーズから攻撃的なことがわかりますね…!

ただ、「プリンセス」や「淑女」という言葉が高宮プロの放つ気品さも表現
出来ていてとってもきれいです( ॑꒳ ॑)っ=͟͟͞ =͟͟͞⋆ ✩。˚

そんな高宮プロはプロ雀士としてだけではなく、グラビアアイドルとしても活動されています!

でも可愛いだけじゃない。

麻雀ではかなり貪欲に勝ちを狙っていきます。
ドラなどに縛られず、打点アップへは無理にこだわらず。
攻めつつ着実に勝利をつかむイメージです。

個人的には高宮プロの所作がとっても好き!
牌捌きといいますか、ツモの所作がとってもきれいなんですね。


魚谷プロともとっても仲良し!↓
https://www.youtube.com/watch?v=OCxIdI9xqpI




お次は、前原 雄大(まえはら ゆうだい)プロ!
https://twitter.com/yudai1219

キャッチフレーズは
「歌舞伎町のモンスター」
「超獣」
です!
(他にもありますが、あまりお好きではないということなので割愛します)

こちらもキャッチフレーズから攻撃型なことがわかります。
やっぱりキャッチフレーズって大切なんですね( ¯ ꒳¯)✨

さて!
前原プロは既に書いているように佐々木プロの師匠のような存在。
キャッチフレーズからも怖め…?

とおもいきや。

笑顔がとってもかわいく、ツイッターなどのSNSでも無邪気でお茶目な一面を見せてくれるカワイイプロです(´ཫ`* )⌒)_

そんな前原プロは、

「我々は本当にシンプルなことしかやらないので、一番わかりやすいチームです。麻雀を知らない方が応援したくなるチームだと自負しています。」

とインタビューで語っています。

「きちんと勝って、きちんと負ける」

麻雀格闘倶楽部の今年のキャッチフレーズ。
正しく勝ち、正しく負ける。

「難しい」だけが麻雀じゃない。
「麻雀って意外と簡単なんだな」とこれから麻雀を始めるみんなにむけてチーム全体で麻雀を打ち切る。

みんなにぴったりのチームかも( ˙꒳​˙ )キリッ

前原プロは卒業を見据えている?↓
https://m.youtube.com/watch?v=6EdK9q7LxAM


最後は、新メンバー藤崎 智(ふじさき さとし)プロ!
https://twitter.com/kog4000all

キャッチフレーズは「忍者」!

闇夜に紛れて、隠密行動。
気づいた時にはすでに遅く、その姿はまさに忍者のよう。

そうなんです。
藤崎プロはヤミテンを多用します。
(ヤミテン=リーチをせずにこっそりテンパイしていること)

まーじーでかっこよい!
しかも、ただのヤミテンじゃないんですよね。
ちゃんとリーチするときはするんです。

ただ、打点が充分な場合や場状況に応じてヤミテンをする。
そしてその判断がとても鮮やか。

まさに多様性に長けているプロと言えるでしょう。


狙い通り、攻撃的な3名の中に対応力の高い藤崎プロが参加し、ぐっと更にチームが引き締まった気がします!
6日の試合も出場されるということで、この記事を読んでいる方々からすれば今日初めて藤崎プロを見るという方もいらっしゃるかも?

是非放送では熱く語らせてほしい。
(藤崎プロめちゃ好き)


忍ばない時もある↓
https://m.youtube.com/watch?v=JGjsCUANo0o





さて!
今日まで6日出場予定の4チームを勝手にご紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか?

Mリーグにはまだ4チーム残っており、どのチームもとても魅力的です(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)

是非あなただけの推しチームを見つけて、私に教えてください!

ちなみに楠は全チーム推しです。
(だってみんな好きなんだもん)



サポートしたいなって思ってくれてありがとう! でも無理はしないで! みんなおいしものを食べてね(っ'-')╮=͟͟͞͞♥