Mリーグチーム:TEAM RAIDEN/雷電(チームライデン)

TEAM RAIDEN/雷電
https://twitter.com/RaidenTeam

TEAM RAIDENは電通がオーナーのMリーガーチーム。
監督は高柳寛哉さん。


チーム雷電は、個性豊かな他チームに比べてももっともっと個性豊かなチーム…!
チームの色が一番濃いと言っても過言ではないと楠は思います。

そして、今まで所属選手それぞれのキャッチフレーズを紹介してきましたが、今回はチーム雷電のキャッチフレーズもご紹介します。
それは、


「雷電の麻雀は面白いんです」

です!
是非皆さん、チーム雷電がトップをとった際には、一緒に言いましょう!

チーム雷電は、キャッチフレーズ通り「見ていてワクワクするような、ドラマチックな麻雀」を魅せてくれるチームです。


そんなチーム雷電の所属選手は3名。
今日は所属選手一人ずつを紹介するよ~!!

※この記事は、麻雀がよくわからない方へ向けた記事を目指しており、あえて獲得タイトルや所属団体、詳しい雀風等の説明は省いております…!
ご了承ください。


まずは、ハギーこと萩原 聖人(はぎわら まさと)プロ!
https://www.instagram.com/hagiwaramasato_ml/


キャッチフレーズは「雪原の求道者」!

雪原のような辛く苦しい状況でもあきらめず、雪に埋もれた細い道を探し出すような麻雀からこのフレーズに。

そんな萩原プロは、もともと俳優や声優として有名ですが…。
なんと、Mリーグへの参加資格(一部の競技団体の所属プロであること)を満たすために麻雀プロになった方です!

そしてそして、麻雀好きの方なら多くの方が知っているであろう。
アニメのアカギやカイジの声をあてていらっしゃるのも萩原プロなんですね!
まさにアニメの世界から出てきたようなドラマチックな麻雀を魅せてくれるプロです。

「いやー、この手は四暗刻(役満)無理だね」

と思い、リーチのみにしてしまいそうな手も萩原プロにかかればあら不思議。
萩原プロならやってくれる!!
そう思わせてくれる。

まさに「魅せる麻雀」を披露してくださるプロです!


萩原プロが麻雀プロを目指したきっかけ、熱い思いとは↓
https://www.youtube.com/watch?v=gf0XlFs9TqE





お次は、瀬戸熊 直樹(せとくま なおき)プロ!
https://twitter.com/setokumanaoki

キャッチフレーズは「卓上の暴君」!

瀬戸熊プロもキャッチフレーズ通り、かなり攻撃的な麻雀をするプロ!
親で勝ち続けているときは、通称「クマクマタイム(KKT) 」と呼ばれることも☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

ただ!!
ただですよ。

なぜ前へ前へと攻撃的な麻雀が打てるとかというと、しっかりと相手の待ち牌を読み、放銃を避けながら自分の手を作りきることが出来るからなのです…!
攻撃しながら防御も怠らない(`・ω・´)


今後クマクマタイムが見れることをお楽しみに♪


そんな瀬戸熊プロも、奥様には敵わないお話↓
https://www.youtube.com/watch?v=aT4d57s5GPo




最後は、黒沢 咲(くろさわ さき)プロ!
https://twitter.com/kurosawasaki

キャッチフレーズは「強気のヴィーナス」!

キャッチフレーズからわかる。
見なくてもわかる。

めちゃくちゃ美人さん(´;ω;`)
(Mリーガーってほんと、美人さんしかいないんですよ…)

そして美人なだけではない!!
「強気」ですよ。

そんな黒沢プロはご実家がすごい!
セレブ雀士と呼ばれていることもあり、打ち方を「セレブ打法」と呼ばれることも。

焦らず、落ち着いて手を高く高く。

余裕のある優雅な打ち方が魅力です♪


しかも料理上手↓
https://www.youtube.com/watch?v=NFstEMF_N_8




以上、チーム雷電ですが、現在のチーム順位は6位!
6日は3位の麻雀格闘倶楽部と対決ということもあり、まだまだファイナルへの出場をかけて熱い試合を魅せてくれることでしょう(`・ω・´)

是非6日は、勝利をつかみ、

「雷電の麻雀は面白いんです!」

と言わせてほしいですね!


サポートしたいなって思ってくれてありがとう! でも無理はしないで! みんなおいしものを食べてね(っ'-')╮=͟͟͞͞♥