見出し画像

聖地(京都駅 室町小路広場)


出口を間違えそうでした(方向音痴)


 我が家からそう遠くない京都駅。

 息子が通っていた予備校の最寄駅です。
 浪人決定してから息子はなんとなくどんよりしていて、こちらもつられて暗くなりそうなのを耐え、笑わせようと下手な物まねをしたり、一発ギャグしても滑るばかりで、なんだか空回りしていました。(息子の機嫌以外は現在進行形)


お世話になった予備校が見えました。


 リストラーズさんのファンになったのは息子の入試も終わり、後は本命の結果が出るまであと数日というタイミングでした。(無事絵に描いたようなチャラチャラした大学生になれました。)

 もう私が予備校に出向く用事もなかったので、ファンになってから初めて京都駅に来ました。


京都駅 室町小路広場(KAJa!2007会場)
この位置ならよく見える。

 

 KAJa!2007の会場が京都駅と知ってから、いつか行こうと思っていたのですが、やっと伺えました。


 休憩されている人や午後からのイベント待ちの人やたくさん人がいましたが、何とか撮影に成功しました。誰もいない舞台を必死で撮影するアラフォー女性は珍妙だったと思います。

 17年近く前とはいえ、ここでリストラーズさんが暖かい観客の声援の中歌い踊っていた。普段はあまりにも遠くて同じ空気を吸っているのだろうか?私が生み出した空想上のグループなのでは?と思っているのですが、現実なんだと胸が熱くなりました。
 勇気のしるし~リゲインのテーマ~が流れ、熱く渋い「チャンピオン」が聴こえてくる気がしました。(思い込みの力)

 KAJa!2007の動画を視聴し、リサイタル気分を味わいました。NAINAI16の大西さんのボーカルの所は歓声をあげたいのを必死で堪えました。(拷問)





 とても贅沢な時間でした。
 次回は息子を撮影係として連れていく予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?