見出し画像

紹介するならこんなペンタン ~郵便ペンタン~

契約者カイのペンタン…ってコト!?

 ペンタンのクッション良すぎていつもペンタンを抱いて寝ているショータローです。あれいいですよホントに。話は変わりまして先日、「ダンのブレイドラ」のイラストが公式Twitterにて発表されましたね。これで残りのCP枠で見えてないイラストはブレイドラの煌臨1枠と謎の3枠。ここはペンタン確定なんですけど、まさかとは思いますが「カイのペンタン」だったりして…考えすぎですね。
 さて、これを読んでる皆さんは「煌臨軸ペンタン」の記事をお読みになられたでしょうか。今回からしばらくはあの記事のデッキのペンタンを紹介していこうと思います。今回紹介するのは、

「郵便ペンタン」

かわいいね

 では紹介してこう!


 効果について

 このカードで出来ることは2つあります

  1. 「ペンタン」/「アンプルール」が3体以上いればドローステップにドロー+1する

  2. 「ペンタン」が効果で破壊された時手札に戻せる

 1つ目の効果は、言うまでもないです。3体以上いればドロー+1する。はっきりいってそんな強くないです。ですがドローステップ効果なのが偉いですね。この効果だけ使いたいならエデラ砦などのネクサスを使いましょう。

 2つ目の効果が本命です。revival後から貰ったこの効果は保護できるのがペンタンのみですが、お互いのアタックステップ中に効果破壊されたスピリットを手札に戻してくれる効果。めっちゃ強いことを実感して頂くために実例を何個か、

 [例1]効果で破壊された「アナザー・ペンタン」や「[ペンタン祭り]ラクェル」を戻して、騎士ペンタンやペンタン帝国revivalのミラージュ効果で手札から召喚して召喚召喚時を使い回すことが出来る。
 [例2]ジークフリート魁の煌臨時で破壊されたペンタンを手札へ戻し、帝国ミラージュの効果で手札に戻したペンタンを召喚。魁がブロックされないのは破壊できなかった時だけなのでブロックできる。

 コンボにはなりますがこんな感じで使うことが出来ます。この効果が使えるようになるLv2の維持コアが2つだけでいいのも強みです。ね?強いでしょ?

イラストについて

空色で角が2本の郵便屋さんですね…
 



                                        終
                                      制作・著作
                                       ━━━━━
                                       ⓈⓉⓇ



アニメでの活躍

 これじゃあんまりなのでアニメでの活躍を紹介!
 郵便ペンタンは「激覇ダン」「覇王」「アルティメットゼロ」の3作に登場
 「激覇ダン」では、第28話「バトスピ入門 ペンタン帝国の野望」にコタローのスピリットとして登場。ズングリーのライフを奪ってクラッキーとマイをペンタンにしてましたね✌️あれかわいいよね。
 「覇王」では第11話「修行編スタート!試練のペンタンデッキ!」にバトスピ師匠のスピリットとして登場。Lv2に上げてもらったターンでハジメのライフ減少後バースト「烈光閃刃」の効果で破壊されました。
 「アルティメットゼロ」では第15話「リクト家出!?銀河最大の姉弟ゲンカ!」第33話「さよなら ライラ」に皆さんご存知ライラ・エイプリルのスピリットとして登場!はじめてドローステップ効果を使って貰えました。ライラには感謝。33話ではロリのエリス様も見れるのでペンタンとあわせて2度おいしい回になってます。
 みんなもアニメ見よう。

 いかがだったでしょうか。これ書くためにアニメ見漁りましたよ。ちなみに私は究極ゼロが大好きでライラのおかげでペンタンデッキの境地に辿り着きました。ライラのルールは絶対。みなさんもバトスピのアニメ見てください!

 以上!ショータローでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?