FFTCG OPUS Opus XIV ~クリスタルの深淵~ ユーザープレビュー

皆さん、こんにちは。東雲です。

私が担当させていただく『Opus XIV ~クリスタルの深淵~』ユーザープレビューカードの発表をさせていただきます。

突然ですが、皆様DDFF(ディシディアファイナルファンタジー)はご存知かと思いますが、公式サイトはご覧になったことはありますでしょうか?

画像7

こんな感じでキャラクター一覧を見ることができます。

今までこちらでも見れる美麗イラストがカード化されているのですが、その中でもまだカード化されていないイラストもあります。


画像5

スクリーンショット 2021-07-17 204402

スクリーンショット 2021-07-17 204337

スクリーンショット 2021-07-17 204428

画像6

今回はこの中のイラストを使ったカードを一枚公開させていただきます!






14‐009R【ガブラス】

画像8

画像9

パチパチパチパチ。イラストが美麗なのはもちろん、ガブラスというネーム、FFⅫ、ダメージ5テキスト、2コストバックアップと盛りだくさんですね!

今回はガブラスをブレイクゾーンに置くとフォワード一体にターン終了までブレイクされない効果を与えるという能力、このカードと相性のいいカードを14弾で探してみましょう。

14‐007L【ガーランド】

画像9

Tim様が公開されているガーランドと相性抜群です!

ガーランドはブレイクで対処されてしまうという懸念があったのですが、最強サポーターのガブラスを使用することでブレイクを防ぐことができます!

そしてガブラスは自身をブレイクゾーンに置くことで発動する効果なのでガーランドの二つ目のテキストでカードを一枚引くことも可能です!2コストバックアップなので序盤に出しておいて後で1ドローでリソースに変換しながらフォワードを守れます。


また、高コストのフォワードをコントロールしてる場合でもガブラスがあれば景山様が紹介されているミュリン等も怖くありません!

画像13


14‐050R 【ナジャ・サラヒム】

画像11


ぱっつぁん様が公開されているナジャとの相性も悪くありません!

ナジャは選ばれはしないけれど、全体火力等にめっきり弱い・・・困った・・・そんなあなたに最強サポーターのガブラス!

ブレイクされないので守ることができますし、バックアップということで準備しておくことができるので相手の動きに対応して使うことができますね!

【大敵】14‐114R 【ルザフ】

画像12


マキナん様が公開されているルザフ、こちらが大敵です。

ここまで見てきて最強ともいえるサポート性能をもったガブラス、やっぱり強すぎるカードには対策カードが同じ弾に存在していました・・・流石ホビージャパン!抜かりない!

このルザフは暗黒の雲ファムフリートのテキストと類似したテキストをもっているのですが、このカードを出されてしまうと直接ブレイクゾーンに置かれてしまうので最強であるガブラスの効果は活かすことができません・・・。

ですが!フォワードを二体以上コントロールしていれば問題ありません!

【天敵】14‐102L 【海神リヴァイアサン】

画像13

公式生放送で公開された海神リヴァイアサン、こちらが最強であるガブラスの対策カードになります。。。

まずオートアビリティでバックアップを戻されてしまうので、最強であるガブラスを戻されてしまいます。それに対応してガブラスのテキストを使ってフォワードを守ろうとしても二つ目のテキストでフォワードのパワーをマイナスします。フォワードのパワーが0以下になることはHP(体力)がなくなることになり、直接ブレイクゾーンに置かれてしまうのでまたもや最強であるガブラスの効果は活かすことができません・・・。。

裏を返せばガブラスの「ブレイクされない」というテキストは海神レベルで対処が可能であり、Lについている能力でようやく対処できるのです。


おわりに

いかがでしたでしょうか?今回ご紹介したガブラスの魅力はほんの一部です。コレクションで飾るもよし!ダメージ5という制約の中で与えられたテキストの中これを活かしてデッキを組むもよし!このガブラスを活かすのは貴方次第です!

また今回ガブラスとの関係性で紹介した14弾の各種カードは、それぞれのリンク先で達人たちがそのカードに対して相性の良いカードや使い方、イラストのお話等で素晴らしい紹介をしています!ぜひ合わせてご一読いただければと思います!

そして14弾の各種カードは7月31日~8月4日に開催されるプレリリースで手に入れることができます!ぜひおしゃれなスリーブとカードをもらってFFTCGの世界を冒険しましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?