TCGフリマへ出店した話

初めてのフリマ出店の感想です。

5月4日に開催されました『第9回TCGフリマ with まつりカップ』に参加して来ました。

準備は難航しましたが行く前は帰りは身軽になってんのかな〜、なんて妄想していました。

9時頃に会場に到着し机の上に荷物を広げ始めた途端、あれやこれや持ってくれば良かったと後悔し始めます。なんとか並べて写真を撮り頼まれていたsnsへの投稿が出来たのは開場5分前。期待と不安でいっぱいです。

開場し大会参加者の方やフリマを目的に来られた方などが入場されるともう緊張でガチガチで怖い顔をしていたと思います。それを察知したのか1時間ほどはどなたも見て行っては貰えませんでした。

風向きを変えてくれたのはsnsへ投稿した写真を見て本が欲しくて来たと言ってくれた方。初めてまともに接客出来て数冊買ってくれました。これが本当に嬉しかった。気持ちが変わってリラックスしたのかそれからはぼちぼちと見てくれる人も増えていきました。

最終的に本は8割方、シングルカードは半分くらい売れました。ただ未開封品は全くでした。

夕方くらいにフリマを見てる人が減った時に他の出店者さんを見てまわりました。品物の並べ方などを次回の参考にさせて貰います。
買い物はプレイマット1枚、シングルカード6枚、タンブラーと海外カードショップレポの同人誌を購入しました。見て回るの面白かったです。

フリマでの購入品

さて、初めてのフリマ出店でしたが終わってみるとたくさん反省するところが思い浮かびます。次回TCGフリマの開催も予定されていると伺いましたので、より良くなる様に準備していこうと思います。
そして部屋の荷物を減らしすっきりしたいですね。

売り上げで買っちゃいました

主催者様、会場に来ていただいた方、購入してくださった方、皆様ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?