見出し画像

新米きもの屋さんの日常~自己紹介~

”きもの屋さん”

一体どんなイメージを持たれるだろうか?

私は23歳。

短期大学を卒業後、きもの屋さんに入社。離職率の高い職業と言われ、現在3年目。10人いた同期も一人もいなくなってしまった。そんな中、最近どうにかこうにかチーフに昇格。ちょっと変わったきもの屋さんで働いてます。

私の上司が社長に怒られたことは「笑いがない」その一言だったそう。全員でレンジャーの羽織を着たり、クリスマスにはサンタになったり。入社前の私のきもの屋さんのイメージを遥に超えていました。

お客様に聞かれることは、「若いのに何できもの屋さんになったの?」

ほんとにその通り。私は、小さいころから着物を着る習慣があったわけでも親が着物好きでもありません。

ただ”なんか面白そう”で、きもの屋さんになりました。

そんな私の日常をお話しします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?