マガジンのカバー画像

建築&都市計画論

9
建築には『衣食住』の面と、『文化』の面との二面性があります。特に文化的側面を普及させること、ここに私の目的があります。
運営しているクリエイター

#建築

読書感想#48 【丹下健三】「建築家は民衆をどう捉えるか」

引用元:丹下健三建築論集 岩波文庫 2021年7月15日 初版 私の読み方建築家の仕事は、建物…

100

読書感想#47 【丹下健三】「現在日本において近代建築をいかに理解するか」

引用元:丹下健三建築論集 岩波文庫 2021年7月15日 初版 私の読み方建築において「美」と…

100

読書感想#30 【丹下健三】「MobilityとStability」「技術と人間」「東京計画ー1…

 これからの都市計画において、その核となるのは都市軸です。都市軸とは即ち、都市を起点とし…

読書感想#20 【黒川紀章】「行動建築論」

 人生百年時代といわれるように、人間の平均寿命、そして健康寿命というのは、先代までと比べ…

読書感想#18 【マッキントッシュ】「現代のコートハウス」

 中庭は採光源としての、また私たちを外気や植物に結びつける仲立ちの空間としての役割を担い…

読書感想#2 【レム・コールハウス】「錯乱のニューヨーク」「S,M,L,XL+」

 この2冊の本は、建築を知るための本というよりも、建築論を知るための本として、重要な位置…