2022年関屋記念最終予想

データ&展開のハイブリット予想!

オッズからのデータと過去データ。
そこにプラス展開予想からの激走馬を探し出します!

まずは朝一オッズからの見解。

オッズ分析
レース波乱度は小波乱~中波乱と予想します。

イルーシヴパンサー乗り替わりの影響か昨夜まで1人気でしたが、朝一ではダノンザキッドが1人気に。

最終オッズは何になるか予想困難な感じですね。

軸候補は08ダノンザキッドか12ウインカーネリアンあたりが。
人気薄狙いでも10人気くらいまでと分析。

それでは続いて過去データ。

過去10年傾向
過去平均タイム1.33.1。
平均上がり 34.1秒。
馬連平均配当は3,897円。上位人気馬が好調で固めの傾向。

人気別
1人気【3-2-3-2】複勝率が80%。信頼できる。
2人気【1-0-0-9】複勝率10%。
3人気【1-0-2-7】
4人気【4-1-1-4】4人気ねらい目!
5人気【0-2-1-7】

意外な伏兵?
6人気【0-3-1-6】優秀な数値。
基本的に過去馬券内は9人気まで。10人気以下は消し。

1人気が信頼できるか??
現在1人気は06ダノンザキッド
現在6人気は11ディヴィーナ

枠順
1枠【1-0-1-16】
2枠【1-1-2-15】
3枠【1-0-2-16】
4枠【0-2-1-16】
5枠【0-0-2-18】
6枠【0-2-1-17】
7枠【4-2-1-18】
8枠【3-3-0-19】
勝率は8枠
複勝率では7.8枠
不振は5枠

脚質
逃げ【2-1-1-6】
先行【3-4-3-25】
中団【3-2-4-65】
後方【2-3-2-39】
勝率は逃げ有利。

騎手
勝鞍は戸崎圭騎手【2-0-0-6】田辺【2-0-0-5】で2勝。
連対率ではルメール騎手【1-0-1-0】で50%。

三浦騎手【0-1-0-2】
Mデムーロ騎手【0-1-0-2】

その他注目データ
・芝1600m未勝利:連対馬20頭すべて芝1600mで勝ちがあった。
⇒勝ちない馬は3着まで?

・前走G1組で1人気馬【3-1-2-1】
⇒人気注意。イルーシヴ?ダノン?

それではデータふまえた最終予想です。

関屋記念最終予想

まず1人気ですが、今回人気が割れており最終どうなるかわかりませんが、現在の1人気01ダノンザキッドの取捨は本命~対抗と考えております。
前走G1組の1人気はデータ優秀。また過去1人気は強いため消しはない。
ただし、過去10年勝利馬は1600mでの勝ちがある。ここに該当しない為2着の可能性も捨てきれない。

展開予想としては、スローからミドルと予想。
逃げたい馬はそれほどいなく、レッドライデンあたりが先行していくと思われる。
先行勢の残り5ハロンの持久戦になっていくと予想。


最終本命


穴本◎11ディヴィーナ
⇒データ強調では外枠、6人気、牝馬と買える要素満載。牝馬【3-4-4-29】。立ち回りしだいも武騎手がうまく導いてくれるはず。


堅本〇08ダノンザキッド
⇒データで1人気◎。このメンバーでは実力最上位。


大穴☆07スカイグルーヴ
⇒大穴ではないですが、データ的にも騎手、牝馬◎。このメンツであれば先行できそうでここは勝負気配。

相手01.06.10.12

※予想となります。参考までに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?