見出し画像

あたりは寒波/陶器としての便座/ピントの合わない聴力

どこでも寒すぎるので、
いつでも体調をくずしやすい。
強い考え方は反作用が多いので、
いつまでも浮かない気分だけが指針となるのだろう。

*

やる気などずっとないので、
便座を磨くようにいつの間にか熱中するしかない。
とにかくタスクを。

*

Bill Fayのリリースが気になって、けれどまともに聴けないだろう。
買うことと聴くことはずっとべつ。
聴力が時流とは完全に別の流れにそっているからだ。
ものすごく聴いているようでなにも聴いていないこの数年。
もうきっと作ることにしか向かない。

*

[お知らせ]

Bandcampにいくつかさみしそうなギターの新曲があります。
いつも忘れたころにポツりと売れているのでありがたいです。

Azayaka Na Kogarashi​(​When I was cold, they offered me some leftovers and I coughed)


Wakimichi No Karakkaze​(​Dry Wind in The Dust)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?