マガジンのカバー画像

荒木ちえ活動

27
荒木ちえの活動について
運営しているクリエイター

#絵

天然の美

人が日常生活や非日常生活の中で、何かしらの感情を動かされたとき、無意識レベルでうまく処理され消化されて、いつの間にか忘れていったりする種類のものと、それを何故かしきれない正体不明の分類が難しい微妙な種類のものがあったりします。爪痕を残されたような、いつまでも消えない強い残滓が残り続ける種類のもの、ーー例えばトラウマのようなものーもあります。 その消化しきれない感情の粒子が、心の底にいつの間にか澱のように溜まって行き、ある日突然その塊が現実世界に形を求めて咆哮し、誕生するウズ

アマビエが斬る!ぬりえ

緊急事態、延長ですね。 お家でぬり絵はいかがですか。アマビエが斬る!slash corona!憎きコロナを斬ってくれるアマビエさんを、あなた色に塗り塗りして、ぜひ魔除けにして下さい。 アマビエが斬るシリーズを描き始めてから、また絵が進化したように思います。普段描かないポーズ、動きのある線、コロナへの恨みをスカッとさせるメッセージ性、色々考えながら描いています。そこにあるものを描くのではなく、何もない所から新しく命に息を込めるように、ある一つの想いをペン先から放出するような感

galleryちえ

新作、ライブポスター、カレンダー原画に加えて、過去の作品をgalleryちえにアップしました。個展にて展示したものや、ライブハウスでのイベントフライヤー、少女漫画風イラストなどなど。まだ荒木ちえではなく、歌う漫画家ちえ時代の作品、漫画家として上京してきた頃の作品などもあります。 galleryちえ どうぞ、見て行って下さい。 お気に召した作品がございましたら、是非ポチッと。泣いて喜びます。 白紙の中に突如現れる無意識の世界、描いていったら何だか世界が広がって、描いてい

イラスト新作

『夢』 『きせると月』 額装してお手元にお届けする絵には、Chieの文字は入りません。 お求めは、コチラ↓ 日々iPadのお絵かきアプリの機能を一つ一つ覚えながら、片っ端からブラシを試して手に馴染ませ、こんな事できるのかー!ほぅ、文明の力だねぇ(ちびまる子ちゃん風に)ブツブツ独り言を言いながら楽しんでおります。 今までパソコンでやっていた作画作業と同じ事が、iPadでもできるようになってきました。こりゃ本格的にデスクトップPCがいらなくなるかもしれません。いつでもど

イラスト販売

似顔絵のご依頼、イラストのご注文も承っておりますが、白紙から自由に絵を描く楽しさも大切にしたいと思ってます。思いつくまま、何の設計図もなく、こういう絵を描こうと予め自分でも分からないまま、ペンを持つ時間をただ楽しもうと、また描き始めました。 以前は、定期的に切り紙やイラストの個展をやったりしてました。 依頼があって描くイラストは、顧客のイメージを具体化する枠の大きさが決まったオペレーション、つまりデザイン脳の仕事。やりがいもあるし、誰かの役に立てるのは喜びでもあります。