ジャパンカップ一週間前簡易予想

マイルCSが終わったところで、来週ジャパンカップのここまでの印象で予想たてします。

◎シャフリヤール
天皇賞秋はパンサラッサの大逃げ、3歳馬の差し脚にやられましたが、一戦叩いてここが本丸。メンバー的にも必ず勝ちたいところで調教の様子も良さそう。上積みも期待できそうなので、何事もなければ枠に関わらず自信の本命にしたいところ。

◯ダノンベルーガ
シャフリヤールと同じく天皇賞秋に出走、三着にきています。勢いのある3歳馬世代で実力も折り紙つき。ただ今一歩タイトルには届いていない走りが続いてますが、実力を発揮しきれば古馬混合の舞台ではありますが、十分可能性はあると思いますので、現状対抗に。

▲ヴェルトライゼンデ
前走オールカマーはそこまで見せ場もなく7着。しかし、前走を叩きの一戦と捉えて、騎手も復帰戦だった鳴尾記念を一着で飾ったレーン騎手に戻り準備万端といったところでしょうか。同期の三冠馬コントレイルの背中をここで越えてほしいとかいう個人的な視点も入りますが、実力もあると思うのでひとまずこの位置で。

△ボッケリーニ
今回出走登録されてるメンバーで最も安定感がありそうな馬。距離や周りも問題なく、今回も安定した走りできてくれそうな雰囲気はあります。ただ、G1レベルと考えると少し決め手に欠ける気もするのでひとまずこの位置に。

☆オネスト
海外馬組で最も注目している一頭。日本の馬場に対応できるかどうかは未知数ですが、鞍上はルメール騎手なのでうまく適応すれば一発ありそうな雰囲気。期待してます。

まだまだ一週間前なので、ここにあげた以外の馬にも注目しながら楽しみにあと一週間過ごしていきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?