価値観

うちの親は御歳84歳である。兎も角モノが捨てられない。明らかに無駄に見えても捨てようとすると怒り出す。それ以外にも、合理的とは言えない判断で、意味不明な行動が多々ある。なんの回路が働いているのか疑問だったが、最近は少しわかってきた。両親共終戦の時は10歳前後、肉親を戦地に取られ自分は空襲の中を彷徨い。何よりも生に対する執着が彼らの根源にある。まず必要かわからないが側に置いておきたいという本能がある。これからはどんどんモノを減らしていく時代だと思うがそんな合理的でない生き様にも敬意を払って良いと思う。それが歴史であるはずである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?