見出し画像

スマホを軽くする(超ミニマル実践記:主義4-3)

この記事はシンプルライフを実現する為に、四角大輔(よすみだいすけ)さんの著書「超ミニマル主義」「超ミニマルライフ」の実践記録です。

今回は「超ミニマル主義」>STEP4「情報とワークスペースの軽量化」>メソッド3「スマホを軽くする」です。

スマホを家に忘れてきたときの焦りは半端ない。スマホなしでは生きられない。スマホの画面を1日に何回見るだろうか。そんなスマホを軽くすれば快適になる。

スマホを軽くする目標

処理速度の維持、探す時間の短縮、迷いや手間のミニマル化。最終的にはパソコンへの一元化を目指すとの事。

画面にこだわる

心を揺さぶる世界一の画像を、横長はパソコン用、縦長はスマホ用のホームとスリープ画面に設定するとの事。

データの軽量化

動画、写真、アプリで6~9割を占める。手作業だとかなりの時間を要するのでアプリを活用する。有料だけど「投資」と考える。パソコンと同期しているならパソコンで作業した方が早い。

大まかな手順は、①重複を削除、②すぐに判断できる類似を削除、③すぐに判断できない類似を削除

アプリ

PhotoCleaner
様々な分析があるのは良い。

GeminiⅡ
macのみ?アプリ見つからず。

HashPhotos
そこまで悩む写真がなかった。分析機能が使いにくかった。重複の検索で少し似ているや同一などの類似比較は良い。「ISO」「f値」などの撮影値が表示されるので、写真好きには良いかもしれない。

File by google
見える化はできるが、整理は微妙。iosの純正アプリ「ファイル」よりは見やすいかも。

アプリは使いやすいもので良いと思う。

ホーム画面

1.アプリを削除

過去1年使っていないものを削除する。期間は半年でも良いとの事。必要なら再インストールすれば良い。

2.カテゴリー別にまとめる

機能や目的が似たアプリでまとめる。

3.ネーミング

「ゲーム」「動画」など、自分が分かりやすいグループネームを付けよう。

4.ホーム画面に集約

1画面に収める事で、スワイプする時間を短縮する。

5.定位置化

探す手間を省く為に、定位置化してすぐアプリを開けるようにする。

※アレンジ
スマホ画面の整理について、これが使いやすいのではと考えた。

スマホ画面の整理

おまけだが誰かの情報で、2画面目に1つだけアプリを置くと、アプリに邪魔されずホーム画面を眺められる。これは良かった。

本体の軽量化

スマホの大画面化や高機能化で、どんどん大きくなっているので、小さく軽いスマホを選ぶ。もう手のひらに収まらず、画面上のアプリは指が届かないんだよね。

中古で十分

中古でも必要最低限の性能は備わっている。

オススメサイトはBackMaket

今回は「超ミニマル主義」>STEP4「情報とワークスペースの軽量化」>メソッド3「スマホを軽くする」でした。

今回、参考にした書籍はコチラです。

https://amzn.to/3TbOeTR

最後まで読んで頂きありがとうございます。記事が良かったと思いましたら「スキ」や「フォロー」をお願いします。また今後もシンプルライフに関する投稿をしていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?