ちぇっく わんつー 

はいどーも!にくやさい食堂のしもふりです!



いつもの動画のようなスタートだけど、
今日は文字でのご挨拶でございます。



そもそもしもふりさんが文章を書けるのか…?
って話なんだけど、

僕は古のインターネット老人会に所属していて、
割と文章で表現する事には慣れていたりします。


近年、オンラインゲームをやろうとするとVCを気軽に繋げるようになってるけれども、

僕の時代のインターネットは文字で現す
「チャット」が主流でした。

今ほど通話アプリも栄えてなかったしネ

文字でしか表現できない制限の中で
「自分の気持ちを文字で現す」
ってのは比較的慣れている(つもり)

※文章を書くことが上手いかっていったら別の話



あと、友達の実況者「鰯のアンチョビルーム」の鰯さんがnote使ってるの見て前々からやってみようとは思ってたんだよね




さて、
思いつきで始めたnote君だけども

ここでは

“ゲーム実況者”として活動している僕が思ったことや感じたこと

言える範囲での“チャンネルを大きくするための戦略"

なんかを書き連ねていこうかなって思っています。


備忘録みたいな?


ほら、忘れっぽいからさ僕…


考えたことを忘れないようにする
備忘録的な自分のための文章であり、


いつも動画を見てくれてるにくやさい食堂の
“常連さん”に向けての文章であり、


同じような境遇でゲーム実況者・配信者を頑張ろう!!って思っている
同志へ向けての文章だったりを書いていこうかなと思ってます。



もともと僕自身、応援していた活動者の人が書くエッセイとかブログとか大好きなんだよなぁ

そこで書かれている裏話とか、
当時の心情とかが見え隠れすると

表では見れないその人の“中身”みたいなのが垣間見えた気がして嬉しくならない?





これを見ているみんながそう思っているかはさておき…

というか、そういう風に思って貰えるように先にコンテンツとして立てとくね

先回りしちゃう




何かを“書きとめる”ことは
忘れんぼうの僕には馴染み深い作業だったりするので、
ちょこちょこ更新していきたいなと思う所存でございます。



…まぁnoteの存在自体忘れるかもしれないけどね🥩


それでは次回のnoteでお会いしましょう〜
バイバイ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?