自己発を楽にするかを考える

こんにちは自己発を研究して8年超

自己発マニアことワイです。


皆様自己発嫌いですよね?

めんどくさい、発送にいくのがだるい
時間に追われる

はいこう思ってやらない人多いです。


とはいえ気持ちもわかります。

なので今回はいかに自己発が楽かということをお伝えして

自己発の虜にしてしまいましょうということでnoteを書きます。


自己発送は段取り9割




はいこれ以上でもこれ以下でもありません。

ありがとうございました。


・・・・・もちろんこれでは納得できないと思います


段取り9割というのは


・後納契約
・資材そろえる
・商品毎の発送を振り分ける

以上です。


・後納契約


これは各配送会社に頑張って契約とってください。
後納の最大のメリットはキャッシュフローの良さになります。
ここら辺活かせば配送会社からお金借りてる状態で回せるようになります。




・資材をそろえる

これは言わずもがな


3cmまでの段ボールそろえる(小型発送)




各種60サイズ以上の段ボールそろえる




プチプチ入り封筒をSとMサイズくらいまでそろえる




封筒のサイズをA4まで用意しておく



ビニール型封筒をそろえておく

レターパックプラス


巻き段ボール、プチプチ、緩衝材をそろえておく




これくらい準備しておけばどんな注文
きてももはや手動FBAですね。

簡単に発送することができます。



・商品毎に発送を振り分ける


これは商品棚などを作って
3cm用や段ボールサイズ分けなど
アルファベットでもふって振り分けておきましょう。


はい非常に簡単でしたね。

あと大量に使うであろう
3cm段ボールは自分の使いやすい物を選んでおきましょう


このように
ヤッコ型
差し込み型
というのがあります。

ヤッコ型は時間がかかるので
僕は一番下の差し込み型を使ってます。

大量に注文来た場合段ボールの値段よりスピード重視のためそうなりました。

あとは扱う商材によってもどれがいいと変わりますが
基本は封筒ダイレクトでなんとかなります。

9.9割クレーム来ません。

壊れやすい、食品、箱がつぶれたら問題ある。

こういうもの以外封筒インです。

6秒くらいで出荷終わりますw



※特殊テクニック

なんか60サイズだけど段ボール使うのもったいない
サイズが微妙だなって商品に自己発をしてれば
出会うことがあると思います。


こういう商品は

板段ボール


こういう奴、普通に段ボール切って利用できます。

これをビニール封筒の中にインして発送しちゃいましょう。
片面だけ防御していますスタイル

Amazonが封筒でよく送ってくるタイプのやり方ですね。

みんな自己発は丁寧にしなきゃって思ってる人多いんですが
神経質な人間は体感0.1割なのでそういう人を引いたら誤って返金しましょう。

たった一人のために発送フローを変える方が痛手です。

なのでプリンターとか外箱になんの価値もないものは伝票直貼りでOKです。

いちいちプチプチ巻いてくる量販店なんてありません。

大型の発送は大手の家電量販店と同じ認識で大丈夫です。

ただゲーム機とおもちゃはちゃんと段ボール用意してあげましょう。

外箱に価値あるもの価値ないものの商品振分もちゃんと考えておきましょう。

そしてギフト系ならメッセージ送られてきます

メッセージない場合外箱価値無し直張りです。


ほら、自己発送簡単に思えてきたでしょう。

最初の準備が大変なだけでそこさえクリアすれば

FBA納品より楽です。

さぁみんな自己発送しましょう。


ぼくが使っているAmazon自己発テンプレ
改良すればヤフショとかにも使えます



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?