見出し画像

お客様に連絡先を聞かれた時の対処法は?


画像1

「正直言うと、連絡先は確保して客の管理をしてほしいかな。」




「え!?普通はうまい事断ったり、逃げる方法を教えるんじゃないんでしょうか??」



画像2


「せやな。うまい事逃げるんやたったら”50人くらい連絡先交換してほしい人いるからあなたは51番目だよ”」


「とかお茶目に返せたら120点やな!」



「なるほど!!はぐらかすってことですか!!」


画像3

「その通り!忍法はぐらかしの術や!!」




「でも今の時期、連絡先は大切。」



「といいますと...」


画像4


「ふー〇嬢って仕事は、”自分の顧客を持つことで”収入を増やす職業なんやねん」



「確かにですね!!」


画像5


「ひと昔前であれば、”連絡先交換不要!!””回転数があるので稼げます!!”」



「みたいな時代があった。」


「確かにです!!」



「けど、そこに信憑性ってないし。むしろ疑ってかかったほうが吉やな!」


画像6

「ていうーかまだそんなお店って存在するんでしょうか??」



「まぁ、減って来てはいるけど、実際はまだまだある。」



「そー言った甘い言葉に乗ってしまう子も多いってのが事実や!」


画像5

「なるほどですねぇ~。世知辛い」


「お客さんから連絡先聞かれたら、その場で交換して後でブロックなりすれば問題は起こらんしな。」

画像8


「確かに...」



結局のところまとめると....


いかがでしたでしょうか。お客さんから連絡先聞かれるケースって多々ありますよね。そんな時ははぐらかすのが一番です!!ふー〇の基本は客管理!上手に教育出来るのなら交換。面倒。トラブルの元。と考えるのであればスルーすることが大切です(*'ω'*)



つづく...

ふー〇店選びってむずかしくない?

画像9


✔ 働いてみたいけど不安!

✔ 今より稼げる店を知りたい

✔ スカウトは使いたくない!

新規プロジェクト (1)

✉ LINEで気軽に相談できるよ。


▼あなたにおすすめな記事▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?