【本紹介】イティハーサ

※※mixiに2011年06月24日09:25に書いた日記※※

足あと機能が無いと、

日記閲覧された数がわからないからモチベーション下がるなぁ。

さて、今日の本は

「イティハーサ」

水樹和佳子(水樹和佳)

http://www.amazon.co.jp/dp/4150306397

中学時代、ある女の子が突然貸してくれてはまった漫画。

(多分)超古代の日本が舞台。

壮大な設定と緻密なストーリー。華麗な作者の絵。

神とは何か。人間とは何か。を独特の世界観で描いてます。

漫画でなければ伝わららない説得力。

作者が職人気質すぎて完結に13年もかかったけど

ガラスの仮面とか火浦功になれているおいらにとっちゃ無問題。

最後の方は書き下ろしで単行本での初出だったので危うく買い逃すところでした。

大人になって気がついたけど、

自分はこの本を貸してくれた女の子の事が好きだった。

初恋にすら気がつかないガキだったあの頃、夢中になった漫画。

いろいろな思い出がつまっています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?