お金の勉強 始めっるよー

シケンヤタウンのTacamint改め、馬超 (マ・チャオ)だぜ。何回改名するんだよと思われた諸君、久々投稿だぜ。本当は(みどりのマキバオーの)カスケード(これから原作読む)が良かったけど、ちなみにアニメNARUTOのED担当した、UNLIMITSのカスケードも好き(21 257-268話 カスケード UNLIMITS 郡島陽子 清水葉子 UNLIMITS Sony Music Records) 動画URL


有名すぎるし、私が有名になったら(気が早い)訴えられるかもしれないし、やめた。(これもまたこれから読む)三国志から取ってきた。かっこいい。もともと私は自分自身を例えると兎か馬だと思う。体力はそこまでないが、目の前に人参がないと走れない。そして人参自体も好き。昼寝もする。今は亀に負けた兎だが、汗血馬になれるように毎日努力を積み上げている。だから馬超がいい。超えるって漢字は厨二病心をくすぐるw


そして私ももう新型コロナのせいで半年家にいさせられたので、あっというまに三年生の終わりに差し掛かっている。そこで中田敦彦やマナブさんの動画を見てProgramming熱が再発し、またProgate再登録して、WordPressもやりたい。動画編集もしたい。adobe ccのPremiere Proで。しかし何をするにも資本主義経済上ではお金の勉強が必要なので、お金の勉強をしようと思いたち、「お金の勉強大学生」でググって見つかる限りのブログで紹介されてる本のbooklistをAmazon欲しい物リストにぶちこんだ。

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/Z0ZM7AFYX5K7?ref_=wl_share

(すまんがnoteじゃ上手くlink貼れなかった)(コピペパピプペポしてね)これは結構便利。悪用厳禁ね♡

ついでに

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/Z0ZM7AFYX5K7?ref_=wl_share

東大推薦図書もlist inしておいた。ああこれはどっかのblogからとってきた。おまけに

これで勉強はかどりそうや。みんなも最低限お金の勉強はしようぜ!

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,721件

頂いたお金はすべて本に使わさせていただきます。